AMPERO ONE
AMPERO ONE
AMPERO ONE
AMPERO ONE
AMPERO ONE
AMPERO ONE
AMPERO ONE
AMPERO ONE
新品
お取り寄せ

AMPERO ONE

59,400
891 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)
ハッシュタグ
オプション
この製品を見た人はこの製品を見ています

SHARC DSP搭載マイティー・スモール

AMPEROのサウンドをそのままに、さらにコンパクトでカンタン操作な兄弟機が登場しました。 超高速演算を可能にする第4世代の「SHARC DSP」と、ダイナミクスに溢れたリアルなプレイアビリティを実現するCDCMモデリング & F.I.R.E IRテクノロジーとの融合によって、AMPEROから移植されたクラス最高峰のサウンドをお届けします。

64種のアンプ、60種のキャビネット・モデリングと150種を超えるエフェクト群。 入力する楽器も選ばず、エレキギター、アコースティックギター、ベースに対応。自宅練習からライブハウス、レコーディングの現場までを網羅した機能をコンパクトな一台で完結することが可能です。

スタッフコメント

ユーザー・インターフェイス

プレーヤーが「すぐに使える」シンプルな使用方法でデザインしました。スマートフォン並みの4インチ・カラー・タッチスクリーンと、3つのクイック・アクセス・ノブで、パラーメーターの変更も簡単です。

高ダイナミックレンジ、120dB

アナログ回路に18V DCの内部電源を採用し、通常のアナログペダルの2倍のアナログヘッドルームを実現。さらに、24-bitシグナル・プロセッシングによる120dBのS/N比を実現しました。

充実のライブラリー

9エフェクト・モジュールの同時使用が可能です。自在にマウントできるFX1&FX2とモジュレーション用のステレオFX3モジュールを備えています。

・244 effects、HOTONE独自のモデリングメソードCDCM HD & F.I.R.E.による完成度が高い64 x Amp、60 x CAB、100 x ご存知のペダル。

・3rdパーティーIRがロードできます。

・50 x HOTONEオリジナルアルゴリズムのエフェクト

AMPERO Hard & Softテクノロジー

ハードウェア・テクノロジー

第4世代 SHARC DSPにARM Cortex M7を追加したデュアルDSPプラットホームを採用しました。AMPEROの超高速演算力は、ワールドツアーで愛用されているF社「Amp + fx」デジタル・モデリング機器の約60%に相当します。この溢れるパワーによりクラス最高峰のサウンドをお届けできます。

ソフトウェア・テクノロジー CDCM HD + F.I.R.E(Field Impulse Response Enhancement)

XTOMPと共にベールを脱いだHOTONE独自のモデリング・テクノロジーのCDCM。さらなる高速演算プラットホームに対応し、CDCM もハイ・ディフィニションに進化しました。更にIR (F.I.R.E / Field Impulse Response Enhancement)を加え、これら二つのコンビネーションによって、サウンドの完成度はさらに高いレベルへと到達しました。

従来のサーキット・モデリングは、入力信号の変化に関係なく同一の処理を行う『スタティック・モデリング』(回路モデリンング)または、音を似せるブラックボックス・セオリーが一般的でした。HOTONEのCDCM HDは、複雑な入力信号の変化に対応するモデリング・テクノロジーです。このマトリクス変化や周波数、コントロール類のセッティングや接続楽器のインピーダンスによるサウンドの変化を、より適切に再現する、複雑で膨大な演算処理を行います。AMPEROではこのCDCMをハイ・デフィニッション化しています。よりリアルなエミュレーションを実現するために、Cabエミュレーションなどに使われているIRテクノロジーF.I.R.E / Field Impulse Response Enhancementを追加しました。

もう、たくさんのスイッチを踏む必要はありません

Ampero ONEなら、スイッチにどんな仕事をさせたいかも設定できるので、ワンスイッチングでアンプやエフェクターのパラメーター、接続順など様々な設定が少ないスイッチ操作で変更可能です。

操作はタッチスクリーンで

Ampero Oneは、4-inch 800 x 480のタッチスクリーンを採用しています。全てのプログラム中のパラメーター等の変更が、『タッチ&スライド』の簡単な画面操作で行えます。

簡単操作でエフェクト・チェーンを入れ替え

Ampero ONEなら、画面上のいくつかの簡単なタッチとスライドで、エフェクト・チェーンを簡単に変更できます。フィックス・チェーンは、マルチエフェクトを使用したり、巨大なペダルボードでペダルの順序を変更したりするよりもはるかに便利です。

様々な楽器入力に対応

Ampero OneにはAmperoのような入力切替はありませんが、可能な限り最高の機器互換性を実現するために、高入力インピーダンス(最大4.7Mohm)の特別な入力ジャックを設計しました。これにより、Ampero Oneは切替操作なしでエレキギター、ベースやアコースティック楽器に対応できるようになりました。

豊富なツール

Ampero Oneは、最大9個のエフェクト・モジュールの同時使用が可能です。FX1、FX2、FX3の3エフェクト・モジュールは豊富なエフェクターのセレクションを備えており、他のモジュール同様にベストなサウンドコンビネーションが得られるように接続順位を自由に変更できます。

・242 エフェクターライブラリー

・CDCM HD & F.I.R.E. モデリング: 64 amp / 60 cab /100+ レジェンドペダル / マイクポジション&マイクタイプ機能

・3rdパーティーやユーザーIRをロードできる機能を備えています

・50+ Hotone オリジナルエフェクト

9Vアダプターが使用できます

Ampero ONE はデジタルペダル並みの9VDC(500mA)で動作可能です。でも、アナログセクションは18VDCなので、ダイナミックレンジは広い!プレーの息づかいをきちんと伝えてくれます。演奏力がしっかり出せます。

レコーディングもライブも同じプリセットで演奏

お好みのサウンドを「パッチ」として保存したら、ライブでのアナログ出力、録音時のUSBからのデジタル出力でも同じサウンドでプレイできます。

アコースティック・プリセット

ライブの際に、更にもう一本アコースティック楽器を持っていくのは大変です。Ampero Oneは、IRテクノロジーとシミュレーションアルゴリズムを併用したプリセットを備えています。それらはスティール弦、ナイロン弦、ウッドベースをマイク収録したサウンドを、エレクトリックの入力ソースからエミュレートしてくれます。

特徴

・USB経由のファームウェア・アップデート、ロード、エディット、編集が可能

・Mac/PCフリーソフトによるIRローディング

・USBオーディオ・インターフェース機能

・244 エフェクト・ライブラリー

・64 アンプモデル、60 キャブモデル、100+ ペダルモデルを収録

・新マイクポジション変更&マイクタイプのシミュレーション

・3rdパーティIR&ユーザーIRのロードが可能

・50+ HOTONEオリジナル・エフェクトを追加

・198 x プリセット

・100パターンを備えたドラムマシーンを内蔵

・120秒ルーパー機能内蔵

・機能のアサインが可能な3 x LED付きフットスイッチ

・エクスプレッション・ペダルを本体に装備

・ステレオ・プロセッシング

・AUX入力

・Line出力、ヘッドフォン出力

・EXP2(エクスプレッション)

製品仕様

INPUT セクション1/4”楽器入力(TS)
1/8”ステレオ AUX IN
1/4”エクスプレッション入力(TRS)
OUTPUT セクション1/4”アンバランス出力 x2
1/8”ヘッドホン端子
入力インピーダンス楽器入力:4.7MΩ
AUX IN:10kΩ
出力インピーダンスアンバランス出力:3.2kΩ
ヘッドホン出力:66Ω
デジタル・セクションデジタル・プロセッシング:24-bit depth, 44.1kHz sample rate
SN比:120dB
搭載エフェクト数:242(最大同時使用数 9個まで)
プリセット数:198 (99 user patches, 99 factory patches)
ルーパータイム:Mono 100秒, Stereo 50秒
ドラムマシーン機能:100 Rhythm Patterns
ディスプレイ:4インチ 800 x 480px カラー・ダイナミック・ディスプレイ・タッチスクリーン
USB:USB 2.0 Type-B port, supports USB Audio 2.0
IR プロセッシング:Supports 24-bit/44.1kHz Mono WAV files, 1024 points
その他電源:9V DC センターマイナス
消費電力:500mA Max
サイズ:273mm(W)x 143mm(D)x 51mm(H)
重量:1202g

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

最近見た製品