NEED 31102 CONSOLE EQ DL版
NEED 31102 CONSOLE EQ DL版
ダウンロード版
お取り寄せ

NEED 31102 CONSOLE EQ DL版

20,400
306 ポイント
お取り寄せ(約2~5日程度でメール納品予定です。)

●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。

キャンペーン実施中

店長のこっそりクーポン配布中!
キャンペーン期間:2025/05/15 13:30 〜 2025/05/21 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、900円の割引
10万円以上で、2,000円の割引
20万円以上で、4,000円の割引
30万円以上で、6,000円の割引
にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。
【ご注意】
※GOLD SOUND SALE品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

すでに伝説となった、クラシックなブリティッシュコンソールプリアンプの非常に正確な回路エミュレーション-EQユニット

伝説となった、クラシックなブリティッシュコンソールプリアンプの非常に正確な回路エミュレーション-EQユニットで、強力なミッド/サイドプロセッシング機能を備えています。

オリジナルのビンテージアンプとEQのユニットを、DAWに搭載できることを誇りに思っています。

伝説的なトップクラスの英国スタイルのコンソールのように、サウンドメイキングのための巧妙にキャプチャされた、完全にディティールを掌握した非常に正確なアナログモデリングです。

これはNoise Ashモデリングテクノロジーによるものです。温かく大胆で、際立ったアナログの特徴などが正確にモデリングされており、NEEDプリアンプとEQコレクションに含まれています。

スタッフコメント

NUANCE DEVIATIONシステム

Nuance Deviation System(NDS)は、実際のコンソールと同じように、アナログコンポーネント特有の音響特性の変化をもたらします。

アナログドメインコンポーネントには、理論値に関していくつかの偏差を作り出す、いくつかの小さなトーンニュアンスの違いがあります。Nuance Deviation System(NDS)は、Noise Ash Audio独自の信号処理モデルであり、アナログコンポーネントの音響特性の僅かな差をエミュレートします。レフト/サイドチャンネルとライト/サイドチャンネルは、それぞれNDSと交互に使用できます。注意深くモデリングされたコンソールチャンネルはたくさん用意されており、それぞれの数字はその偏差をサポートしているコンソールチャンネルを表しています。NDSを使用すると、実際の音色の違いをすばやくキャプチャできます。

ミッド/サイドプロセスミッドチャンネルとサイドチャンネルを個別に処理できる最新のミッド/サイド処理による編集機能です。これまで以上に楽しく、より良いサウンドのミックスが体験できます。

You Need NEED

革新的な最先端のNoise Ashテクノロジーにより、低CPU負荷でNDSやミッド/サイドオプションなどの拡張された最新機能、および最大の正確なアンチエイリアシング・アナログトーン動作を備えたアナログリアリティが実現しています。

NEED PreampとEQ Collectionのすべてのモデルは、エミュレーション以上の価値があります。

これらは、すべてのミキシング/マスタリング環境で、DAW内で非常に簡単に、スタジオコンソールの神話的な作品のすべての温かみのあるトーンを楽しむために必要なものです。あなたはこれが必要(Need)なのです。

製品特徴

伝説的なブリティッシュクラスAおよびABプリアンプの真に正確な回路を再現しました。

・レフト/ミッドおよびライト/サイドチャンネルで使えるNuance Deviation システム(NDS)を搭載しました。

・ミッド/サイドチャンネル処理モードを装備しました。

・クラスAマイク(–80dBから10dB)出力ゲインコンペンセータ付きプリアンプモデル(ドライブモード)を装備しています。

・ミッドバンドが追加されています。

・伝説の音楽的なカーブを持つフィルター間の複雑な性質の相互作用を実現しました。

・アンチエイリアシング・アナログモデリングエンジンを搭載しました。

・効果的なワークフローのために最適化されたサイズ変更可能なGUIレイアウトを採用しました。

・CPUに負荷をかけない設計です。

※現在日本語マニュアルは製作中です。

製品仕様

Windows ・対応プラットフォーム:VST3、AAXプラグインバージョン(64ビットのみ)
・対応OS:Windows7、64ビット以上
・対応ホスト:VST3、AAX
・対応CPU:IntelI32ghz以上/AMDAthlon64X2以上
・構成:4GB以上のRAM 、システムドライブに2GB以上空き容量
・画面解像度:最小 1024×768
・ダウンロード環境が必要です。
Mac ・対応プラットフォーム:VST3、AAXプラグインバージョン(64ビットのみ)
・対応OS:macOS10.9.5以降
・対応ホスト:VST3 、AU、AAX
・対応CPU:Intel I3 2ghz以上/ネイティブAppleシリコン(AAXを除く)
・構成:4GB以上のRAM 、システムドライブに2GB以上空き容量
・画面解像度:最小 1024×768
・ダウンロード環境が必要です。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品