Audio Design Desk Pro Perpetual EDU(永続版学生/教職員用)
Audio Design Desk Pro Perpetual EDU(永続版学生/教職員用)
ダウンロード版
お取り寄せ

Audio Design Desk Pro Perpetual EDU(永続版学生/教職員用)

43,780
657 ポイント
お取り寄せ(申込書受付後、約2~5日程度でメール納品予定です。)

●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。

エデュケーション

本製品は下記条件に当てはまる方がお求めいただけます。
・大学生・専門学校生、教職員、中等教育機関の生徒の方
ご注文後にご連絡させていただきますので、上記対象各機関に所属することを証明する書類(学生証など)のスキャン画像(スマホ等で撮影した写真でも可。)を添付送付ください。

ビデオエディターのためのオーディオソリューション、それがAudio Design Deskです!

Audio Design Desk Pro は、映像に効果音やフォーリー、音楽等を素早く簡単に追加し、PremiereやFinal Cut Pro、Pro Tools、Logic Pro X等のオーディオ・ビデオ編集ツールとシームレスに動作する、革新的なスタンドアロン・オーディオ編集ソフトウェア(プロ向け高機能版)です。

Audio Design Deskを使用すれば、プロモーションビデオや動画投稿サイト用ビデオ、長編ビデオ等のどんなビデオをデザインする場合にも、信じられない位早いスピードで作業を行うことが可能になります。

スタッフコメント

4つのAudio Design Desk独自の機能

・同期ポイント:Audio Design Deskの各サウンドには同期ポイントが埋め込まれており、タイムライン上の正しい位置に配置されます。

・リプレイスメント:サウンドの細かい特徴と同期ポイントが設定されているため、好みに合った代替のサウンドを自動生成することができます。

・マジックマーカー:タイムライン上で「強さ」「複雑さ」「雰囲気」などのキーワードを選択して、最適なサウンドを直接追加することができます。

・トリガー:パフォーマンスやライブストリーミング、作曲の途中でも、思いつくサウンドをリアルタイムで追加できます。

主な特徴

膨大なサウンドライブラリ

Audio Design Desk Proには、50,000以上のロイヤルティフリーサウンド、ループ、ミュージックキューが付属しています。アプリ内のマーケットプレイスで、それらすべてに簡単にアクセスできます。 また、Audio Design Desk Personalとは異なり、1週間に一度の新しいサウンドパックの追加や、大容量のサウンドライブラリ、放送媒体での使用許可が含まれています。

Audio Design Desk ProとAudio Design Desk Personalの詳しい製品機能比較はこちら

Final Cut Proとの同期

両方のタイムラインをシームレスにリンクさせ、Final Cut Pro上でAudio Design Deskの機能を使用することができます。 また、DAW Bridgeという機能を用いると、Final Cut ProとDAWを同期することもできます。オーディオ編集や作曲、そしてミキシングまでも1つの編集ソフトで行えるようになるので、作業が大変楽になるでしょう。

DAWとの同期

Audio Design DeskはあらゆるDAWと同期することができます。つまり、Audio Design Deskはリプレイスメント機能や膨大なサウンドライブラリをDAWに提供する、強力なプラグインのように使用することも可能なのです。

使用例

ビデオエディター

全てのシーンのサウンドスケープを、流れるようにスムーズに構築します。編集作業のスピードが10倍早くなるでしょう。

1.様々なサウンドや音楽をFinal Cut、Premiere、Avidで使用できます。

2.ADD Audio Bridgeエクステンションを使用して、Final Cut Pro Xに直接リンクすることも可能です。

3.自動インポートツールを使って、オリジナルのサウンドを読み込み、分析します。

4.QWERTYキーボードを使って、フォーリーの作成やデザインをリアルタイムで行うことができます。

サウンドデザイナー

スパイダーマン、ワールドウォーZ、ローグ・ワンのサウンドデザイナーを担当したハリウッドのトップコンポーザーによる5,000のミュージックキュー、7,500のヒット、ライズ、トランジション、テクスチャエレメントを含む50,000以上のロイヤルティフリーサウンドが付属しています。

1.自動インポートツールを使って、オリジナルのサウンドを読み込み、分析します。

2.QWERTYキーボードを使って、リアルタイムでサウンドを演奏できます。

3.同期を失うことなく、サウンドを即座に他のサウンドと置き換えることができます。

4.QWERTYキーボードを使って、フォーリーの作成やデザインをリアルタイムで行うことができます。

ミュージシャン

まったく新しい、でもとても親しみやすい、音楽制作の方法をご紹介します。

1.キーを押すだけで、同期を保ったまま楽器を変更できます。

2.あらゆるサウンドを用いて、曲全体を一瞬でリミックスすることができます。

3.Logic Pro X、Live、Pro Tools、Cubase、Studio One、Reaperなどの様々なDAWと簡単に同期することで、サウンドデザインやサウンドエフェクトなどの追加作業が捗ります。

クリエイター

ほとんどのプロフェッショナルなツールは、複雑で、手間のかかる高価なものばかりですが、Audio Design Deskは、クリエイターのために、クリエイターによって作られた次世代DAWです。

1.Audio Design Deskやビデオエディターで、膨大な数のロイヤリティフリーのサウンドを使用できます。

2.QWERTYキーボードを使用して、音楽制作、シーンのスコアリング、トランジションやエフェクトの追加を行うことができます。

3.サウンドを手軽に入れ替えることで、作曲能力の向上や新しいアイデアの獲得を見込めます。

ポッドキャスター

Audio Design Deskには、ハリウッドのトップコンポーザーによる5,000のミュージックキュー、7,500のヒット、ライズ、トランジション、テクスチャエレメントを含む50,000以上のロイヤルティフリーサウンドが付属しています。

1.様々なDAWと簡単に同期することで、サウンドデザインやサウンドエフェクトなどの追加作業が捗ります。

2.Audio Design Deskは、SpliceやLoopCloudから得たループを認識しているので、置き換え、タイムストレッチ、ミキシング&マッチングを即座に行うことができます。

3.Audio Design Deskで直接録音と編集ができます。

製品仕様

OSMacOS High Sierra Version 10.13以上
現時点ではMacOS環境のみの対応となっております。
最低動作環境1.3GHz Intel Core Mプロセッサ、及び8GBのメモリを搭載したマシン
製品付属のサウンドパックを保存するための充分なディスク空き容量
※ Avid、Pro Tools、Logic Pro X、Premiere、Reaper、Final Cut Pro、Live、Cubase、Studio One、Splice、LoopCloudは各製品メーカーの商標または登録商標です。
※ 製品の価格、機能、仕様、システム要件、入手可能性は予告なく変更される場合があります。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品