リバーブやディレイなどのステレオエフェクトペダルをEXTC-Stereoのエフェクトループに接続にすることで、ミキサーやオーディオI/Fなどのラインレベル入出力への接続を可能にします。
ドラムのオーバーヘッドをマルチタップディレイに送信したり、押し入れに眠っていたキーボードにフランジャーやコーラスを繋いで再び蘇らせることもできます。またミックス時にも古いペダルコレクションを活用できるため、ボーカル、ストリングスをはじめ、あらゆるソースで創造的な要素が加わります。EXTC Stereoは、XLR接続と1/4インチTRS接続の両方を備えています。ヴィンテージ~最新のエフェクトペダルのシグナルパスを最適化することで、あらゆるラインレベル機器への接続が可能になります。
・ステレオギターペダルをバランスラインデバイスへ接続
・ギターペダルを接続するための1/4インチ入出力
・最適な効果を生み出すためのSEND/RECEIVEコントロール
ステレオエフェクトによるリアンプ
 
モノラルギターペダルの接続
 
1基または2基のアンプを介したリアンプ
 
ペダルボードからダイレクトにレコーディング
 
                        | チャンネル数 | 2 | 
|---|---|
| 周波数特性 | 20Hz〜20kHz(-0.5dB/+0.5dB) | 
| ダイナミックレンジ | +130dBu | 
| ノイズフロア | -105dBu | 
| 最大入力 | +11dBu | 
| 入力コネクタ | 1/4インチTRS/XLRコンボジャック、1/4インチTS INSERT RECV | 
| 出力コネクタ | 1/4インチTRS、XLR、1/4インチTS INSERT SEND | 
| 電源 | 15VDC 400mA | 
スタッフコメント