Midilooper
Midilooper
Midilooper
Midilooper
Midilooper
Midilooper
Midilooper
Midilooper
新品
お取り寄せ

Midilooper

54,450
817 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

MIDIデータを「ループ」させながら「モディファイ」できる画期的なデバイス

Midilooperは、MIDIメッセージ(ノート、ダイナミクス、その他のパラメーターに関するコントロール情報)をループさせる事ができる(オーディオルーパーがオーディオの一部をループするのと同じように)特別なデバイスです。

MIDIメッセージのループにはコントロールを追加していく事も可能なため、さらに多くのプロセス(モジュレーション、エンベロープの調整など)を加えて、ループを次々と発展させることができる画期的なツールです。

スタッフコメント

BASTL INSTRUMENTS “MIDI LOOPER” 発売!MIDIメッセージをループ再生&モディファイできる画期的デバイス!

ループは最も直感的に、素早く音楽をクリエイトできる手法であるため、Midilooperのコントロールはストレスのないアクセスとコントロールにこだわっています。滑らかなワークフローで一連の操作ができるよう隅々まで工夫されています。

Midilooperは、MIDIクロックまたはアナログクロックのいずれかに同期することも、独自のクロック(タップテンポ/フリーランニング)で動作することもできます。

また、Midilooperには3つのボイスがあり、それぞれを異なるMIDIチャンネルに割り当てることができるため、3つの機材をコントロールしながら、ループを構築していく事が可能です。各ボイスは個別にレコーディング、ミュート、オーバーダビング、またはクリアできます。移調、ベロシティのロックやシフト、クオンタイズ、シャッフル、ヒューマナイズ(ランダムベロシティ)、ループ長、再生スピードなど、レコーディングされた情報を変化させるプロセシングも自由自在です。

さらに、モジュラーシンセからのアナログCV信号やトリガー信号を受信する事ができるため、ループに対して、リセット、リトリガー、ベロシティ、トランスポーズを各々モジュレーションする事ができます。フットペダルを接続することも可能です。

この中毒性の高いMidilooperは、従来のシーケンサーやDAWとは全く異なるアプローチで、今までにありそうでなかった形の「音楽の表現方法」を提示しています。

FEATURES

● 3つの独立したボイス(それぞれ個別のMIDIチャンネルが割り当てが可能)

● オーバーダブ/ オーバーライト(上書き)モード

● トランスポーズ(移調)モード

● オクターブ・トランスポーズ

● クオンタイズ、ベロシティロック、シャッフル、ヒューマナイズ

● ループレングス(odd)、タイムストレッチ

● ミュート、クリア、イレース

● 1ЧMIDI入力、2ЧMIDI出力

● クロック入力(アナログクロックまたはTRS MIDIクロック)

● アナログ・リセット入力

● メトロノーム出力

● CV入力(トランスポーズ、ベロシティ、リトリガー)

● ペダルコントロール(レコーディング、クリア、ボイス選択)

● USB電源

● アナログクロック用の調整可能なディバイダー/マルチプライヤー

☆Technical Details

● USB電源(USBケーブルは付属)

● 寸法: 125Ч80Ч35 mm

● MIDI-TRS変換ケーブルは別売 *KORG互換のものが利用できます

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品