Lynx カスタムショップとは、お使いのスタジオ環境にあわせて Aurora(n) を構成し、ご注文していただけるシステムです。
こちらの製品と合わせてAurora(n)のシャーシ(non module)をご購入いただく必要がございます。単品でのご注文はできませんのでご注意ください。
* 製品仕様に沿った構成のみをご注文していただけます。
* 構成によってはワードクロック入出力が1系統となります。
Aurora(n)にDigi Mini Linkポートを2基増設可能なオプションカードです。
Custom Shop / Aurora(n) CHASSIS
※LM-HD2をお客様ご自身で Aurora(n) に取り付けることはできません。Aurora(n) ご購入後の各モジュールの変更/追加作業は当店を介して正規代理店にて承ります。
LT-HD2 カードは、新しい SychroLock 2™ クロックと Aurora(n) のFPGAリソースによって、Pro Tools | HD 環境で初代 LT-HD カードよりも優れた安定性を提供します。LT-HD2 は Avid HD I/O コンバーターの特性をエミュレートし、HDX および HD Native を含む Avid システムとのシームレスな連携、操作を実現する Aurora(n) 専用*の LSlot インターフェイスです。
*LT-HD2 は、Aurora(シルバーモデル)、および Hilo との互換性はありません。
そのピュアなオーディオ品質、汎用性、そしてコストパフォーマンスの高さによって、世界中の数多のスタジオが Lynx コンバーターを「スタンダード」として採用しています。
LT-HD2 を装着し、DigiLink Mini ケーブルを介して HDX、HD Native に接続された Aurora(n) は、Avid HD I/O として認識され、全ての入出力機能、クロッキング、ルーティング、およびその他の設定を Pro Tools から制御できるようになります。そして Pro Tools の精確な遅延補正を得て、Avid コンバーターと同様のシグナルレイテンシーを提供します - これはまさに「プラグ・アンド・プレイ」システムと言えるでしょう。
LT-HD2 には、1系統のプライマリと1系統のエクスパンション DigiLink Mini ポートが備わっています。たとえ高いサンプルレートでの使用であっても扱えるチャンネル数が半減するようなことはなく、最大192kHzのサンプルレート時でもフルのチャンネル数をサポートします。また、Lynx コンバーターを Pro Tools と使う恩恵はこれだけではありません。Lynx 独自の SynchroLock 2 クロック技術により、超低ジッターと低歪みのデジタル信号が得られるのです。
・Avid HD Native または HDX カード
・Pro Tools HD ソフトウェア 10.1 以降
・Pro Tools のバージョンに応じたシステム条件
・DigiLink Mini ケーブル(別売)
スタッフコメント