●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。
ブーミーな低音や、刺さるような高域をEQで調整するために、元のレコーディングの品質から妥協せざるを得なくなる、そんな経験はないでしょうか。
もしくは細かなEQオートメーションを描き込むことで、貴重な時間と自然なサウンドを犠牲にしてしまうことはないでしょうか。
それならマルチバンド・コンプレッサーを使えばいいとアドバイスされ、その使いづらさに頭を悩まされたこともあるかもしれませんね。
Oxford Dynamic EQは、最小限のセットアップで必要とされるときにだけ最大限のプロセッシング能力を発揮するツールです。
5バンドの究めて音楽的なType-3 EQカーブを備え、さらにオーバーラップさせることもできるため、卓越したコントロールと、Sonnoxの得意とする透明度の高い処理を実現します。
個別トラックから楽器のグループ・バス、2バス・トラックまで、幅広い用途に対応します。
Oxford Dynamic EQには、非常にユニークな機能が導入されています。
例えば、ドラムやパーカッションに最適な、オンセット(トランジェント)検知によって処理をトリガーするオプション。
ミッド-サイド(MS)プロセッシングにより、ボーカル・バスのサイド・チャンネルはそのままにセンターのみを強調したり、ミックス内のセンターにあるベースにフォーカスした処理も可能です。
高い操作性であらゆる空間を生み出すDynamic EQが、ミックス・ツールの力強い援護となることでしょう。
• 5バンドOxford Type-3 EQカーブ、最も音楽的と評されるプロポーショナルQを搭載
• すべてのバンドを流動的にオーバーラップさせることが可能。マルチバンド・コンプレッサーにつきものの静的位相歪みや低域の副作用とは無縁の自然な効果
• 各バンドが独立してモノ/ステレオ/ミッド/サイド・チャンネルを処理可能
• バンドごとに設定可能な内部/外部サイドチェイン・コントロール
• 明快かつ充実した情報を提供するGUIにより、マルチバンド・ダイナミクス・プラグインの複雑なワークフローをシンプルに解決
• 柔軟なアップワード/ダウンワード・コンプレッションおよびエキスパンダー
• エフェクトをスレッショルド=ピーク、またはSonnox独自のトランジェント=オンセット検知でトリガー、正確なトランジェント処理が可能
動作環境 | こちらからご確認ください。 |
---|---|
Windows | 7-10 |
プラグインフォーマット | AAX Native、Audio Units、VST(2.4) |
スタッフコメント