Orchestral Suiteは60以上のクラシック楽器を1つにまとめた便利でお手ごろ価格を実現したインストゥルメントパッケージです。ストリングス、ブラス、ウッドウィンズ、パーカッション、フルコーラスはもちろんのこと、美しい教会オルガン、ハープシコード、チェレスタ、クラシックギター、ハープなどの編入楽器も丹念に収録しました。
アンサンブルまたはソロ楽器、異なる演奏スタイル(キースイッチ)の選択、楽器ごとに最適化したコントロールはリアルさと表現力豊かな演奏をもたらします。Orchestral Suiteに含まれるすべての音色は詳細な収録と丹念な編集によって自然な響きと演奏感をが約束されています。
音色の響きをよりリアルにするため、プレミアムIRを使用したコンボルーションリバーブをすべての楽器
のために用意しました。この中にはヨーロッパで最も著名なコンサートホール、教会、大聖堂のIRが含ま
れています。このリバーブは、UVI Workstationのセンドエフェクトとして大規模のオーケストレーションに使用することもできます。
Orchestral Suiteは最新のUVI Engine™に最適化されています。サンプルは、クォリティを100%維持したままロスレス圧縮によって総容量を5GBまでダウンサイジングしました。サンプルのデコードとストリーミングはCPU負荷をかけることなくリアルタイムにおこなわれます。加え、このことで音色の読み込み時間の短縮されます。
Orchestral Suiteはこれまでにないポータブルサイズを実現した高品質のオーケストラ音源です。大規模のオーケストラアレンジメントもそのクォリティから考えられないほど扱いやすく、作業開始時に必要なロード時間も大幅に短縮されます。
Orchestral SuiteはUVIWorkstation上で動作し、64bitネイティブ動作、AAX形式を含むDAWのプラ
グインとしても扱うことができます。iLokを利用したコピープロテクションは1ライセンスで iLok
キーまたはPCに合計3つのデバイスで認証して同時使用できます。
対応フォーマット | Audio Units、RTAS、AAX、VST または スタンドアローン(単体動作) Audio Units、AAX、VST (Sparkverb) |
---|---|
対応システム | Mac OS X 10.7 以降 - OS X 10.10 Yosemite対応 (32bit と 64bit) Windows 7 以降 (32bit と 64bit) |
必要条件 | ディスクドライブ : 7200 回転仕様のHDD または SSD(ソリッドステートドライブ) 4GB RAM(8GB以上推奨) iLokアカウント(無料) - ライセンスアクティベーションのためのiLokキーは必須ではありません iLokアカウントの取得(無料)とインターネット接続環境があれば可能です UVI Workstation |
スタッフコメント