Equalizers + Trident A-range
Equalizers + Trident A-range
ダウンロード版
お取り寄せ

Equalizers + Trident A-range

Equalizers / Core Vintage Equalizers 発売記念イントロプライスセール!
¥28,710
Sale
14,350
215 ポイント
お取り寄せ(約2~5日程度でメール納品予定です。)

●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。

ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

キャンペーン実施中

8/17(日)まで延長!SUMMER割引きクーポン配布中!
キャンペーン期間:2025/08/05 13:30 〜 2025/08/17 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
3万円以上で、1,000円の割引
5万円以上で、2,000円の割引
10万円以上で、4,000円の割引
20万円以上で、8,000円の割引
30万円以上で、12,000円の割引
にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

EqualizersとAdd-On可能なTrident A-rangeのバンドル

Softube製のモデリングEQプラグインを「Equalizers」内に読み込んで使用可能。

バンドル製品は単体プラグインとしてももちろん使用可能です。

スタッフコメント

Equalizers

カラフルでドラッグ可能なカーブ、ダイナミックバンド、個別のチャンネルコントロール、高度に最適化されたCPU、そして望む限りのあらゆる機能…そしてそれ以上。Equalizersは、隠されたスーパーパワーを備えた、最新鋭のEQ機能満載のアプリです。

Equalizers を使用すると、他の Softube EQ プラグインを Equalizers プラグインにロードして、他に類を見ない EQ 環境を構築できます。

Trident A-Range、Chandler Limited Curve Bender、その他バイブスに富んだ Softube EQ をロードすれば、そのプラグインの真価を余すことなく発揮できるだけでなく、ビンテージ EQ 特有のカーブを視覚的に表示したり、最大 20 バンドのモダンカーブと組み合わせたり、周波数成分を表示したり、ダイナミック EQ 機能を使用したりといったことも可能です。

Equalizers を使えば、補正イコライジングとバイブスに富んだイコライジングの両方を 1 つのプラグインで実現でき、超高速ワークフローを実現できます。

Trident A-Range

Trident A-Rangeイコライザーは伝説の名機。A-Rangeコンソールは13台しか製造されておらず、世界中のサウンド・エンジニアおよびプロデューサーにとっての憧れの的であり続けています。

彼らの願いは、オリジナルを使ってレコーディングされた作品に匹敵する芸術性の高い作品を創ること。

デヴィッド・ボウイ『ジギー・スターダスト』、クイーン『戦慄の王女』、エルトン・ジョン『僕の歌は君の歌』など、オリジナルを使った名作は数えきれません。

デジタル・ミキシングおよびレコーディングのデメリットの1つとして、アナログ機器なら起こり得る嬉しい偶然が、DAWでは起こらないということが言われていますが、SoftubeのTrident A-Rangeイコライザーをお試しください。

なぜなら、Trident A-Rangeは、極めて音が良く、際立った特徴のあるイコライザーというだけではないからです。

4つの周波数帯は、時に予測不可能な方法で融合することもあるのです。

多くの場合、イコライザーを設定した時点での予想をはるかに上回る結果が得られることでしょう。

このような意味で、Trident A-Rangeは厳密な科学機器というよりも楽器に近いと言えます。

このことは、Trident A-Rangeが偉大なクラシック・ロックのアルバムに用いられてきた大きな理由の1つであり、誰もが欲しがるイコライザーであり続ける理由と思われます。

A-Rangeのコンソールはたったの13台しか製造されませんでした。

Softubeのプラグイン版はデンマークのSweet Silence StudioのStudio BにあるTrident A-Rangeのチャンネル15を忠実に再現しています。

これはプロデューサーのフレミング・ラスムッセン氏がリード・ボーカルのレコーディングに愛用しているチャンネルです。

また、フレミングはメタリカの『ライド・ザ・ライトニング』と『メタル・マスター』のソロ・ギターとリズム・ギター、そしてレインボーのアルバム『アイ・サレンダー』と『ストリート・オブ・ドリームス』でのリッチー・ブラックモアのギターにもこのチャンネルを使用しています。

A-Rangeチャンネルには、4つの帯域のイコライゼーションとハイ・パスおよびロー・パス・フィルターが備わっています。

コンソールへの入力レベルを上げていけば、効果的な激しいサチュレーションを伴うディストーションを発生させることができます。ただし、場違いになる危険性もあるので注意が必要です。

簡単にサチュレーションを選択できるよう、個別のサチュレーション・コントロールが追加されています。

このコントロールを弱めるとクリーンになり(描画処理によるCPUへの負担も減ります)、強めるとTrident A-Rangeのサウンドが前面に出ます。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション