『Studio Jazz Drums』は、時代を越えて愛される極上のジャズキット・サウンドを、驚異的なディテールや柔軟性と共に実現したジャズ・ドラム音源です。
直感的なインターフェースである「Flow View」画面では、ビーターの種類、アーティキュレーション、演奏ゾーン、マイクバランス、リバーブといったパラメーターを瞬時に呼び出し、直感的に操作できます。
音響制御されたスタジオ「Silent Stage」でドライに収録されているため、親密なクラブから巨大なホールまで、あらゆる空間に馴染みます。付属のMIDIループを使えば、スティックやブラシによる本格的なグルーヴをすぐに再現することもできます。
サウンドの中核を担うのは、1960年代製の特注Rogersドラムセットと、Paiste 2002のシグネチャースネア・プロトタイプ、そしてビンテージのAvedis Zildjianシンバルです。キットの持つあらゆるニュアンスを捉えるため、スティック、ブラシ、マレットといった奏法はもちろん、ドラムヘッドの中心からリムに至るまで、各楽器の持つ豊かな音の個性を細やかにサンプリングしました。
モジュレーションホイールを動かすだけで演奏ゾーンを滑らかに移行でき、驚くほど多彩で生き生きとした演奏感をお楽しみいただけます。
シングルストローク、リムショット、フラム、ロール、クロススティックなど、多彩な演奏テクニックを網羅。ブラシ奏法についても、基本的なストロークからサークル奏法、サンバグルーヴまで幅広く収録しています。
特に、数多のジャズ作品の心臓部であるライドシンバルには注力しており、テンポ、ベロシティ、演奏ゾーン、さらには連続打数にも動的に反応し、ダイナミックで表現力豊かな、生きたグルーヴを生み出します。
「ナチュラル」から「ジャズクラブ」、さらにはロックの雰囲気まで。コンボリューションリバーブとアルゴリズミックリバーブを駆使したプリセットは、スタジオでクリーンに収録されたドライサウンドを、多種多様な響きへと変化させます。
スティックとブラシによる多彩なアーティキュレーションに加え、キックドラムのオープン奏法/ミュート奏法や、マレットによる右手・左手それぞれのシングルストロークも収録しています。
グループ | アーティキュレーション |
Snare Drum | Tight and loose Center, off-center, edge, rim, kettle Flams, ruffs, press rolls, single strokes, rimshots, stick-on-stick, rolls Dynamic rolls: center, edge, center to edge, 1 to 12 sec. |
Hihat | Closed, half-open, open Edge, top, bell Foot normal and swish Barks tight and loose |
Toms | Center, edge, rim, kettle Normal strokes, rimshots, stick on stick, X-stick, rolls, flams (tight and loose), ruffs (tight and loose), press rolls (tight and loose) |
Ride | Top hits (2 playing zones) Edge hits normal and with shaft Bell tip and shoulder hits 4ths at 64/100 BPM, 8ths at 80/128/180 BPM Tremolo |
Crash | Top tip and shoulder hits Edge hits normal and with shaft Bell tip and shoulder hits |
FX – Sticks & Body | Sticks FX: Stick on stick, fetching sticks (walking), sticks falling Body and voice FX: Solo handclaps, fingersnips, footstomps; counting slow and fast |
グループ | アーティキュレーション |
Snare Drum | Center, off-center, edge, rim Flams, backside, single swishes, legato, bounces, ticks, taps, flat Swishes from 30 to 340 BPM 6/8 repetitions, looped circles, Samba repetitions, circle repetitions, swish repetitions |
Hihat | Closed, half-open, open Edge, top, bell Foot normal and swish Barks tight and loose |
Toms | Ticks, taps, flats, rim hits, bounces |
Ride | Top, edge, bell normal and backside 4ths at 64/100 BPM, 8ths at 80/128/180 BPM Swishes slow and fast Circle |
Crash - Brushes | Top and edge, bell normal and backside Swishes slow and fast |
FX | Wind Tremolo normal, accelerando and ritardando Bounding Rolled slow, fast, very fast Rolled very fast (looped) |
ハイパフォーマンスな専用エンジン「SYNCHRON PLAYER」を同梱
「SYNCHRON PLAYER」には最新のオーディオ・エンジンが搭載されており、前例のないストリーミング・パフォーマンスと洗練された使い勝手を提供します。「SYNCHRON PLAYER」には5バンドEQ内蔵のミキサー、位相の補正のためのディレイ、アルゴリズミック・リバーブ、フェーズ・スイッチ、フレキシブルなパンコントロール、サチュレーション、ディレイ、コンプレッサー、オートゲインなどのエフェクトも搭載されています。
動作環境 | 最新の動作環境につきましてはこちらよりご確認ください。 |
---|
スタッフコメント