BIG BANG ORCHESTRA: NEPTUNE
BIG BANG ORCHESTRA: NEPTUNE
新品
お取り寄せ

BIG BANG ORCHESTRA: NEPTUNE

13,090
196 ポイント
お取り寄せ(約2~5日程度で入荷予定です。)
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

木管セクションのTuttiを収めたBBOシリーズライブラリ!

VIENNA社初となるフリー音源『BIG BANG ORCHESTRA』のリリースを皮切りにラインナップを広げている“tutti”音源シリーズ。

『BIG BANG ORCHESTRA: NEPTUNE』は、木管セクションのtutti演奏を収録したウッドウィンズ音源ライブラリです。

ピッコロからコントラバスーンまで、13人の演奏者が多彩な楽器を使って木管楽器全員の「tutti」アンサンブルを演奏。多彩な木管楽器による色彩豊かなサウンドをグループで録音することにより、木管セクション全体の繊細なバランスとブレンドを表現するのに理想的な環境を提供します。

スタッフコメント

主な特徴

• ユニゾンとオクターブで演奏する13人の木管楽器アンサンブル

• 木管セクション全体をバランスよくブレンド

• 複数のマイクポジション、追加のクローズマイクポジション

収録楽器

• 1 Piccolo

• 3 Flute

• 2 Oboe

• 1 English horn

• 2 Bb Clarinet

• 1 Bass clarinet

• 2 Bassoon

• 1 Contrabassoon

収録奏法

• Short notes bold/agile

• Sustained, marcato, espressivo

• Sforzato, sforzatissimo, swells short/long, soft swells

• Flutter tonguing, half/whole tone trills

• Fast repetitions, staccato 120/140/160 BPM

◼︎無償音源『BIG BANG ORCHESTRA』の詳細はこちら▷▷

VIENNA SYNCHRON PLAYER

VSL の新しいSYNCHRON シリーズの1製品である本ライブラリには、圧倒的なストリーミングパフォーマンスを実現しながら「使いやすさ」を最大限に高めた、史上最も強力なプレイバック・エンジンを搭載した「SYNCHRON PLAYER」(シンクロンプレイヤー)を付属しています。

手動でアーティキュレーションを切り替える必要性が最小限に抑えられており、1つまたは2つのコントローラを動かすだけで、ショート・ノートや様々なアタック・タイムのロング・ノート、レガート、ヴィブラートを自在にコントロールすることができます。また「SYNCHRON PLAYER」には5バンドEQ, マイクチャンネルごとにディレイ、アルゴリズミックリバーブ、フェーズスイッチ、パノラマコントロールを備えた本格的なミキサーなど、様々な機能が搭載されています。「SYNCHRON PLAYER」の革新的なアルゴリズムにより、このスモールアンサンブルが持つ活発なサウンドは、楽曲中に魔法のように広がるでしょう。

ご使用にあたって

• 40 GB以上の空き領域が必要です。

• SSD (M2, SATA 6 or USB3/3.1 UASP 対応) の使用を推奨します。

• 本ライブラリはVIENNA INSTRUMENTS ソフトウェアならびにVIENNA INSTRUMENTS PRO ソフトウェアに対応していません。専用ソフト「SYNCHRON PLAYER」でのみお使い頂けます。

• サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。

製品仕様

動作環境最新の動作環境につきましてはこちらよりご確認ください。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

最近見た製品