BOESENDORFER IMPERIAL
BOESENDORFER IMPERIAL
新品
お取り寄せ

BOESENDORFER IMPERIAL

39,160
587 ポイント
お取り寄せ(約2~5日程度で入荷予定です。)

皇帝の名を冠した最高級ピアノを最高峰の技術で収録

Boesendorfer Model 290 Imperial は、オーストリア ウィーンの伝統を守り続けるBoesendorfer社が誇る、フラッグシップグランドピアノです。9つの鍵盤を低音に追加し、キーレンジを低音Cまでとした合計8オクターブのレンジを実現しています。

スタッフコメント

皇帝の名を冠した97鍵グランドピアノ Boesendorfer Model 290 Imperial

独自の手法を採用した低音弦は打鍵するたびに倍音的な響きを生み出し、楽器全体に暖かさ、豊かさ、深みを与えます。重厚なサウンドボードはその非常に広い周波数レンジに作用し、オーケストラのようなソノラスな音色を放ちます。

ピアニッシモからメゾフォルテまで魔法のように展開するインペリアルの音色は、VIENNA社独自のピアノ・ロボットを用いてきめ細かなベロシティ・ステップでサンプリングされています。

VIENNA社が誇る世界最高峰のスタジオ、Synchron Stage Viennaを十分な時間確保した上で収録が行われました。楽器のわずかな挙動変化を最小限に抑えるために、録音時間は可能な限りタイトにスケジュールされましたが、それでもModel 290 Imperialを完全にキャプチャーするのには1日24時間近く作業しながら、数週間を費やしました。

VIENNA社独自の技術力

VIENNAではこのBoesendorfer Model 290 Imperialが持つ広大なダイナミクスを正確にとらえるため、ノイズのない「ロボットの指」を開発しました。

高精度のモーションコントロールシステムを搭載したこの「ロボットの指」により、忠実なベロシティレイヤーの構築や正確なリリース動作に大きく寄与しています。

そして、この『BOESENDORFER IMPERIAL』の収録には「Synchron Stage A」が選定されました。

「Synchron Stage A」は映画音楽などのオーケストラ収録を念頭に置いた、5,813平方フィートに及ぶ広大なSynchron Stage Viennaのメインルームで、自然なルームアンビエンスが得られるようになっています。

主な特徴

・フル8オクターブレンジ - 97鍵盤 (低音拡張)

・深みと豊かさ、温かみのあるサウンド

・パワフルな低音

・あらかじめ設定された6つのメインプリセット(Concert、Intimate、Player、Pop、Ambience、Mighty)

・共鳴音、ペダルノイズ、キーノイズなどを調整可能なVIENNA独自のSynchron Pianosエンジンを採用

・ノートごとのEQ、ボリューム、ダイナミックレンジ、チューニング

・先進のリリースサンプル技術

・メインルーム「Synchorn Stage A」で収録

ハイパフォーマンスな専用エンジン「SYNCHRON PIANOS」を同梱

本作には、「SYNCHRON PLAYER」をベースに開発された「SYNCHRON PIANOS」が付属しています。「SYNCHRON PIANOS」には新しいオーディオ・エンジンが搭載されており、前例のないストリーミング・パフォーマンスと洗練された使い勝手を提供します。

「SYNCHRON PIANOS」には5バンドEQ内蔵のミキサー、位相の補正のためのディレイ、アルゴリズミック・リバーブ、フェーズ・スイッチ、フレキシブルなパノラマコントロールも搭載されています。Windows 及び macOS ではVST、AU、およびAAX Native プラグインとして動作します。

収録内容

Standardライブラリ(本製品)

・1. Room Mic (Mix)

・2. Condenser - Close 1 (Sennheiser MKH 8040)

・5. Mid 1 (Sennheiser MKH 800)

・7. Main/Room Mic – Decca Tree Stereo (L/R)

・8. Main/Room Mic – Decca Tree Mono (Center)

ご使用にあたって

・本製品のご利用にはiLok License Manager(無償)の導入と、iLokドングル(iLok2/iLok3)またはiLok Cloud(ドングル不要)を使用した認証が別途必要です。

・128.8 GB以上(スタンダードのみ)または295.3 GB(スタンダード+エクステンデッド)の空き領域が必要です。

・SSD (M2, SATA 6 or USB3/3.1 UASP 対応) の使用を推奨します。

・本ライブラリはVIENNA INSTRUMENTS ソフトウェアならびにVIENNA INSTRUMENTS PRO ソフトウェアに対応していません。専用ソフト「SYNCHRON PIANOS」でのみお使い頂けます。

・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。

・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション(開発元への製品登録)、アクティベーション(VIENNA キーへのライセンス登録)が必要となります。レジストレーション、アクティベーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。

・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。

製品仕様

動作環境最新の動作環境につきましてはこちらよりご確認ください。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品