STUDIO BOESENDORFER UPRIGHT
STUDIO BOESENDORFER UPRIGHT
新品
お取り寄せ

STUDIO BOESENDORFER UPRIGHT

22,660
340 ポイント
お取り寄せ(約2~5日程度で入荷予定です。)

キャンペーン実施中

5/6まで!GW期間中使用できるクーポン発行中!
キャンペーン期間:2025/04/29 16:00 〜 2025/05/06 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)

1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引

にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】

クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

【ご注意】
※GOLDEN SOUND SALE品、中古セール品、アウトレット品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

VSLの最新鋭スタジオによるBoesendorfer Upright Grand 130 ピアノ音源!

Boesendorfer Grand Upright 130 は、アップライトピアノでありながらもBoesendorfer社が培ったほぼ2世紀にわたる知見と独自の技術を取り入れたことにより、高いニュアンス表現力やパワフルな低音といった特色を持ち、その音色はグランドピアノに近いとされています。

しかしそれでありながら、グランドピアノ特有の大きな筐体に由来する音の付加がないため、より純粋な音色を獲得しています。Boesendorferピアノの特徴でもあるピュアでリッチなサウンドは、ウィーン伝統の複雑な構造によって生み出されています。

良質な木材を自然乾燥させ、これを独自の方法によって筐体に取り入れることによってバイオリンに似た共振体を得ることに成功しています。また、職人によってハンドメイドされる特殊な低音弦の構造もその温かみのあるサウンドに貢献しています。

スタッフコメント

VIENNA社独自の技術力

VIENNAではこのBoesendorfer Grand Upright 130が持つ繊細さを正確にとらえるため、ノイズのない「ロボットの指」を開発しました。

高精度のモーションコントロールシステムを搭載したこの「ロボットの指」により、忠実なベロシティレイヤーの構築や正確なリリース動作に大きく寄与しています。

そして、この『BOESENDORFER UPRIGHT』の収録には「Synchron Stage B」が選定されました。

「Synchron Stage B」はオーケストラ収録を念頭に置いた「Synchron Stage A」と比較してコンパクトなレコーディング環境となっており、ポップスなどにも最適なルームアンビエンスが得られるようになっています。

現在までのVIENNA社グランドピアノラインナップとはまた一味異なる制御されながらも自然な残響感と、厳選されたハイエンドマイクによって収録された「Boesendorfer Grand Upright 130」を是非体感してください。

主な特徴

・比較的コンパクトなレコーディングルーム「Synchron Stage B」で収録

・ハイパー・リアリスティックな演奏感

・アドバンスド・リリースサンプル・テクノロジー

・豊富なマイク・ポジション

・ハイパフォーマンスな専用エンジン「SYNCHRON PIANOS」を同梱

・6種類のプリセットを用意:"Concert", "Intimate", "Player", "Pop", "Ambience", "Vintage"

・Soft (una corda), Sostenuto, Sustain ペダル

・ハーフ・ペダリング、リ・ペダリング

・シンパセティック・レゾナンス

・ボディ・レゾナンス

ハイパフォーマンスな専用エンジン「SYNCHRON PIANOS」を同梱

本作には、「SYNCHRON PLAYER」をベースに開発された「SYNCHRON PIANOS」が付属しています。「SYNCHRON PIANOS」には新しいオーディオ・エンジンが搭載されており、前例のないストリーミング・パフォーマンスと洗練された使い勝手を提供します。

「SYNCHRON PIANOS」には5バンドEQ内蔵のミキサー、位相の補正のためのディレイ、アルゴリズミック・リバーブ、フェーズ・スイッチ、フレキシブルなパノラマコントロールも搭載されています。Windows 及び macOS ではVST、AU、およびAAX Native プラグインとして動作します。

Standardライブラリ(本製品)

・1. Close 1 – Condenser (Schoeps 2 MK4 ORTF)

・5. Mid 2 (Schoeps KFM6 over the piano)

・6. Main/Room Mic – Decca Tree Stereo (Neumann KM 133)

・7. Main/Room Mic – Decca Tree Mono (Neumann KM 133)

Extendedライブラリ(別売)

・2. Close 2 – Ribbon (Royer SF24 Blumlein)

・3. Close 3 – Condenser Large Diaphragm (Neumann 2 TLM 170 Cardioids)

・4. Mid 1 (Sennheiser MKH 40 ORTF behind the piano)

・8. Main Surround – Stereo (Neumann KM 184)

ご使用にあたって

・本製品のご利用にはiLok License Manager(無償)の導入と、iLokドングル(iLok2/iLok3)またはiLok Cloud(ドングル不要)を使用した認証が別途必要です。

・63 GB以上(スタンダードのみ)または130 GB(スタンダード+エクステンデッド)の空き領域が必要です。

・SSD (M2, SATA 6 or USB3/3.1 UASP 対応) の使用を推奨します。

・本ライブラリはVIENNA INSTRUMENTS ソフトウェアならびにVIENNA INSTRUMENTS PRO ソフトウェアに対応していません。専用ソフト「SYNCHRON PIANOS」でのみお使い頂けます。

・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。

・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション(開発元への製品登録)、アクティベーション(VIENNA キーへのライセンス登録)が必要となります。レジストレーション、アクティベーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。

・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。

製品仕様

動作環境最新の動作環境につきましてはこちらよりご確認ください。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品

最近見た製品