CasioのCZシリーズは、UVIにとって長年にわたるフェイバリットシンセです。Cameoプロジェクトを開始するにあたって、最高品位のサウンドだけではなく、特別な何か、新しい何かをもたらすことに挑戦しました。これが我々CZマニアに課せられた使命です。
まず、これまでと同様、完璧に整備されたCasioのクラシックシンセを多数用意しました。この中には、CZ1、CZ101、CZ1000、CZ2300S、CZ3000そしてCZ5000が含まれます。最終的にこれらのサウンドを3つのインストゥルメントに仕上げました。異なるアプローチによって生まれたこれらのシンセサイザーは、それぞれに固有のキャラクターとインスピレーション溢れるサウンドを有します。
◆Cameo CZ
Cameo CZは、オリジナルハードウェアからデザインされたカスタムパッチを豊富に含んだシンセサイザーです。その豊かさと多様さはまさにPD(フェイズディストーション)シンセサイザーの展覧会です。複雑なデジタルサウンドから印象的なアナログライクのシンセベースやリードまで、多彩さを極めます。Cameo CZは、フラッグシップのCZ1に装備された特徴的なコーラスエフェクトによるサウンドバリエーションを含む、高品位かつ細部にわたる詳細さを持ったサンプルライブラリーとともにお届けします。
◆Cameo CX
Cameo CXは、生波形を含む大規模のサウンドを内蔵したデュアルレイヤーインストゥルメントです。生波形はハードウェアからありのままのオシレーター波形を収録したものです。UVIのハイブリッドメソッドによってクラシックシンセと最新のデジタル処理を融合したサウンドデザインを実現します。このことで、存在感のあるビンテージトーンから至福のデジタルサウンドまで、多種多様な音色を生み出すことができます。即戦力のファクトリープリセットを扱うのもよし、内蔵波形を活用したサウンドデザインを楽しむのもよし、クラシックシンセを継承しつつ、利便性とサウンドデザインを両立したUVI伝統のスタイルを踏襲したシンセインストゥルメントです。
◆Cameo CM
Cameo CMは、PD(フェイズディストーション)サウンドを新しいステージへと昇華したシンセインストゥルメントです。FalconのウェーブテーブルオシレーターとDSPシェイピングツールを装備したデュアルレイヤー仕様のPDシンセサイザーです。Cameo CMは、CZとCXのサンプルベースではなく、UVIエンジンを新しいサウンドの創造に最大活用した音源です。高品位のサウンドプリセットとともにオリジナルサウンドのためのシンセサイジングツールとエフェクトをフル装備します。
このコレクションは、80年代シンセファンにっとても、PD愛好家にとっても勿論のこと、使えるシンセサウンドをお探しの方にも注目のインストゥルメントです。Cameoは、UVIのフェイバリットシンセのキャラクターを宿した、デジタルシンセサウンドの宝庫です。
サイズ | 9.16GB (14.73GB容量の内容を最適化) |
---|---|
コレクション | Phase Distortion Suite |
コンテンツ | 3 インストゥルメント、478 音色、27,874 サンプル |
サンプル解像度 | 44.1、サンプル収録 88.2 kHz |
スタッフコメント