REASON 13 LICENCE
REASON 13 LICENCE
ダウンロード版
在庫あり

REASON 13 LICENCE

在庫限り特価!
¥74,800
Sale
37,400
408 ポイント
在庫あり(即納(メール納品))

●本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。ご購入前に製品内容を充分にご確認ください。 ●本製品はデータ納品製品のため代引きでのお支払いは受付できません。

あなたのサウンドを、より速く。アップグレードされたシーケンサー、全く新しいブラウザー、5つの新デバイス、より多くのサウンドなど、Reason 13はあなたのワークフローを実現します。

あなたのサウンドを、より速く。アップグレードされたシーケンサー、全く新しいブラウザー、一新されたインターフェイス、5つの新しいデバイス、より多くのサウンドなど、Reason 13はあなたのワークフローをすべてサポートします。

スタッフコメント

完全な音楽制作ソフトウェア

Reasonには、あなたらしいサウンドに必要なものがすべて揃っています。Reasonはバーチャル・ラックであり、インストゥルメントやエフェクトを接続して、あなたが求めるサウンドを作ることができます。プラグインとしても、レコーディング、シーケンス、ミキシングなど本格的なDAWとしても使えます。

BROWSE YOUR WAY

すべてのパッチ、サンプル、ループが新しいブラウザーに集約されました。名前、種類からカテゴリー、タグまで、あらゆる項目でフィルタリングして、パーフェクトなサウンドを見つけましょう。探しているサウンドを入力するだけで、ブラウザーが候補を表示したり、カテゴリーやタグ・ボタンを使って新しいサウンドをフィルタリングできます。

TAG, YOU’RE IT!

Reasonの全てのコンテンツが分類され、タグ付けされ、全く新しい方法でサウンドを探せるようになりました。全てのサウンドバンク、全てのReason Studiosデバイス、全てのサウンドパックが含まれます。20年以上にわたるサウンドデザインを使い倒してください。私たちがまだタグ付けしていないものは、もちろんあなたがタグ付けすることができます。

SEQUENCER UPGRADE

シーケンサーが2つに分割されました。新しいエディット・エリアでは、アレンジに迷うことなく、音楽の細部まで簡単に編集できます。いくつかの新しいワークフローの改善、ズーム機能の向上、レイアウトの変更、編集機能への簡単なアクセスとともに、アップグレードされたシーケンサーは、あなたの音楽をあなたらしくすることを容易にします。

IT’S GOT THE LOOK

Reason 13は音だけでなく、見た目も良くなっています。シーケンサーとともに、Reasonのインターフェイス全体がアップデートされました。必ずしもあなたの音楽が良くなるとは限りませんが、道順が見つけやすくなるでしょう。

POLYTONE DUAL‑LAYER SYNTHESIZER

Polytoneは、シンセ好きのためのシンセサイザーです。お気に入りのヴィンテージ・ハードウェアにインスパイアされ、あなたが知っている温かみのあるアナログ・サウンドを再現するように設計しました。しかし、より多くの可能性を追求するために、その方式に手を加えなければ、私たちらしくない。さらに、Polytoneには2つのレイヤーがあり、スタックしたりモーフィングしたりすることで、超ファットなサウンドや進化したサウンドを作ることができます。

Polytoneは単なる過去のレプリカではありません。愛情あふれるトリビュートなのです。

READ MORE

RIPLEY SPACE DELAY

Ripleyはディレイとリバーブにユニークなフィルタリング、ノイズ、ディストーションを組み合わせました。クリーンなタップやウォームなアナログ・サウンドから、クレイジーなローファイ・チャープやウォッシュ・アウト・アンビエンスまで、思い通りのディレイを作ることができます。あなたの音楽に個性と深みを加える、あらゆるものが揃っています。

READ MORE

REASON TOOLS

一般的な作業を簡素化し、よりスムーズなワークフローを実現する3つの新デバイスにより、退屈な作業に費やす時間を減らし、音楽制作により多くの時間を費やすことができます。

Sidechain Toolはシグナルをダッキングするためのツールです。クラシックなフォー・オン・ザ・フロアのポンピングにはAuto Pumpを、MIDI経由でリズムを演奏するにはTriggerを、クラシックなサイドチェーン・コンプレッションには伝統的なSidechainモードをお使いください。

Gain Toolは、信号レベル、ステレオ・パン、ルーティングを1つの洗練されたパッケージでコントロールできます。オートメーション、オーディション、Combinatorでの使用に最適です。

Stereo Toolは、シンプルな信号をより大きく、よりワイドにするために特別に設計されたステレオ・ワイドナーです。古いモノラルのシンセやボーカル・トラックに新しい命を吹き込むのに最適です。

製品仕様

最小 
GENERAL・Fast and stable internet connection
・4 GB RAM (8 GB or more recommended for large ReFills or Rack Extensions)
・6.5 GB free system disk space required for the Reason application. 20 GB free system disk space for additional content and scratch disk space
・Monitor with at least 1280 x 768 resolution
・For using Reason as a Plugin, a DAW host with VST3, AUv2 or AAX support is required
MAC・MacOS 10.15 (64-bit) or later
・Intel or Apple Silicon Mac with multi-core processor
・CoreAudio compliant audio interface or built-in audio hardware
WINDOWS・Windows 10 (64-bit) latest update
・Intel or AMD multi-core processor
・Audio Interface with ASIO driver
推奨 
GENERAL・Fast and stable internet connection
・At least 8 GB RAM
・At least 50 GB free system disk space
・Monitor with at least 1920 x 1080 resolution
・MIDI interface and a MIDI keyboard
・For using Reason as a Plugin, a DAW host with VST3, AUv2 or AAX support is required
MAC・MacOS 13
・Apple Silicon Mac
・CoreAudio compliant audio interface
WINDOWS・Windows 11
・Intel or AMD multi-core processor
・Audio Interface with ASIO driver

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品