MY8-LAKE
MY8-LAKE
新品
お取り寄せ

MY8-LAKE

423,500
6,353 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

YAMAHAデジタルミキサーにLake ProcessingテクノロジーをインストールできるDSPカード

ライブサウンドの世界において、ラウドスピーカープロセッシングのスタンダードとなっているLake Processor。MY8-LAKEは、ヤマハと Lakeの技術提携により実現した、ヤマハデジタルミキサー用DSPカードです。

Mesa EQ, Ideal Graphic EQ, Linear Phase Crossoverを コンパクトなカードに集約。圧倒的な処理能力を備え、緻密で革新的なサウンドメイクを、直観的な操作で行なうことができます。

スタッフコメント

●特徴

・8 IN/8 OUT のMesa モード( システム EQ) 、4 IN/12 OUT のContour モード( クロスオーバー) 、またはその組み合わせによる多彩な使用が可能。

・96kHz内部プロセッシング、44.1kHz、48kHz、88.2kHz にも対応。

・音響測定ソフト「Smaart」との高い親和性を持ち、快適なスピーカーチューニングが可能

・ヤマハデジタルミキサーのインサートポイントや、MY8-LAKEカードのAES/EBU端子を活用することで、フレキシブルなシステム構築が可能。

・PCアプリケーション"Lake Controller"により、他のLake機器も含めたシステムの 一元管理が可能。

・1000種類以上の豊富なスピーカープリセットを搭載し、さまざまなアプリケーションに対応。 的確でスピーディな音作りをサポート。

●Lake Processingとは?

Lake Processingは、ライブサウンドのあらゆる場面で最適な音作りを可能にするテクノロジーです。非対称なEQカーブ特性を 持つMesaEQ 、バンド間の干渉を最小限に抑えるIdeal Graphic EQ、位相特性を乱さずに急峻なスロープを可能にするLinear Phase Crossover。

これらを中心とするLake Processingならではのサウンドプロダクションにより、会場の規模や 音響特性、スピーカーの種類やメーカーに左右されることなく、最適なサウンド空間を構築します。さらに直感的なユーザーインター フェースを備えたLake Controllerは、慌ただしい現場でも効率的な音作りを実現します。

製品仕様

対応サンプリング周波数44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz
内部動作周波数96kHz(SRC内蔵)
コネクターD-sub 25 pin(AES/EBU 8in/8out)、RJ-45(for Lake Controller)
対応機器CL5/3/1、PM5D/-RH、DSP5D、M7CL、LS9、DM2000、02R96、DM1000 01V96、DME64N/24N、TXn、DIO8(PM1D)

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品