3M HDモード(2.3K画質)の高精細な映像と4チャンネル分の音声を同時に記録できる、マイクカプセル交換型ハンディビデオレコーダーです。
【Q8の主な特長】
多様なシチュエーションに対応する、マイクカプセル交換型ビデオカメラ
『Q8』は、シーンに応じてマイクカプセルを交換できる世界初のビデオカメラ。求めるサウンドに応じて、標準付属のXYマイクを、別売マイクカプセルに付け替えることが可能です。Hシリーズ(H5/H6)用マイクカプセルを、そのまま『Q8』に使用することができます。(* XLR/TRSコンボカプセル『EXH-6』は非対応)
タッチパネル液晶、外部入力、HDMI、USBなど、動画撮影に必要な全てをパッケージ
本格的なマイク、多彩な入出力をはじめ、音にこだわったクリエイティブな動画撮影に必要とされる全てをこの一台に凝縮。画面に直接触れて操作できる2.7型タッチパネル液晶モニター、外部マイクやオーディオ機器を接続できる2系統のXLR/TRS入力、モニタリングに便利な内蔵スピーカーとステレオヘッドフォン/ライン出力、大画面テレビに映し出せるHDMI出力を完備しています。
さらに、市販のカメラ用三脚およびアクションカム用マウントの両方に対応し、ギターヘッドやマイクスタンドに取り付けるなど、フレキシブルな撮影アングルが楽しめます。USBポートを備え、コンピュータに接続してライブストリーミングや映像編集ソフトにデータを流し込むことも可能です。
それぞれのスタイルで自由な表現を。クリエイターのためのビデオカメラ
ミュージシャン、インディーズの映画監督、ユーチューバー、ブロガー、ジャーナリスト、音楽教師、映像クリエイター。それぞれのスタイルで、もっと自由な映像表現を実現するビデオカメラ。それが、ZOOMの『Q8』です。
◎ 記録メディアに、SD/SDHC/SDXCカードを採用 (最大128GB対応)
◎ より明るくワイドな映像を撮影できる、F2.0/広角160°のレンズを採用
◎ 構図を確認しながら自分撮りできる180°反転可能な液晶モニター
◎ シーンに応じて5種類の別売マイクカプセルに交換可能
◎ 脱着可能なXYステレオマイク(XYQ-8)を標準付属
◎ 直感操作が可能なタッチパネル液晶
◎ フルHDを超える3M HDモード(2.3K画質)を含む、5種類の撮影モードを用意
◎ 動きの速い被写体に適した、60フレーム/秒(720p)の撮影にも対応
◎ ライティング環境に応じた、3つのシーンセレクト設定(Auto/Concert Lighting/Night)
◎ RECボタンを押してから数秒後に録画を開始するセルフタイマー機能
◎ 被写体にクローズアップできる、デジタルズーム機能
◎ 動画データは、MOVフォーマットで記録 (MPEG-4 AVC/H.264形式)
◎ 動画ファイルと同時に、トラックごとの音声ファイルも保存するMOV+WAVモード
◎ 最高24bit/96kHzのハイレゾ音質
◎ 最大4トラック同時のオーディオ・レコーディング
◎ 外部マイク/ラインを接続できる2系統のXLR/TRSコンボ入力 (ファンタム電源/-20dB PAD対応)
◎ 各入力にアナログ感覚のGAINボリュームを装備
◎ レベル/パン設定が可能な、4チャンネルのオーディオミキサー機能
◎ ステレオリンク機能、オートゲイン、コンプレッサ、リミッタ、ローカット・フィルタを内蔵
◎ 外付けのMSマイクを使用できる、内蔵MSデコード機能
◎ 風によるマイクの「吹かれ」を低減するウィンドスクリーン(スポンジ)付属
◎ サウンドチェックに便利なヘッドフォン出力&内蔵スピーカー
◎ 大画面テレビに映し出せるHDMI出力 (NTSC / PAL両対応)
◎ PC/MacとのUSB接続で、WEBカメラ、USBマイク、カードリーダーとして使用可能
◎ WEBカメラ機能を利用して、USTREAM等のライブストリーミング配信が可能
◎ iPadのUSBマイクとして使用可能 (別途iPad Camera Connection Kitが必要)
◎ USBまたは別売ACアダプタで繰り返し充電できるLi-ionバッテリー
◎ 2時間以上のバッテリー駆動が可能
◎ 市販のカメラ用三脚およびアクションカム用マウントの両方に取り付け可能
記録メディア | SD / SDHC / SDXC カード(最大128GB) |
---|---|
撮影素子 | 1 / 3 インチ3M pixels CMOS センサ |
レンズ | 固定焦点(36cm ~∞)、F2.0、焦点距離 約16.6mm(35mm換算) |
動画フォーマット | MPEG-4 AVC/H.264 (MOV) |
動画解像度 | 3M HD (2304 × 1296) 30fps、HD1080p 30fps、HD720p 60fps、HD720p 30fps、WVGA 60fps、WVGA 30fps |
音声フォーマット | WAV (量子化ビット数:16/24bit、サンプリング周波数:44.1/48/96kHz) AAC (ビットレート:64~320kbps、サンプリング周波数:48kHz) |
音声機能 | ローカット (80Hz/120Hz/160Hz)、ダイナミクス(リミッター、コンプレッサー、レベラー) |
映像機能 | 5段階デジタルズーム、シーンセレクト(Auto/Concert Lighting/Night)、セルフタイマー(Off/3sec/5sec/10sec) |
ディスプレイ | 2.7″ Wide フルカラーLCD、タッチスクリーン対応 |
L/R 入力 | XY マイク(XYQ-8) XYステレオ方式、ステレオ指向角120° 最大入力音圧: 140dB SPL 入力ゲイン: -∞~52dB 入力換算雑音: -120dBu 以下 |
INPUT1/2 | 入力端子: XLR/TRS コンボジャック 入力ゲイン(PAD OFF): -∞ ~ 55dB 入力ゲイン(PAD ON): -∞ ~35dB 入力インピーダンス: 1.8kΩ以上 最大許容入力レベル: +22dBu(PAD ON) ファンタム電源: +12/+24/+48V 入力換算雑音: -120dBu 以下 |
出力端子 | ライン/へッドフォン兼用ステレオミニジャック HDMI micro (Type D) |
内蔵スピーカー | 400mW 8Ω モノラルスピーカー |
USB | ミニBタイプ 〈マスストレージクラス動作〉 クラス:USB2.0 High Speed 〈オーディオインターフェイス動作〉 クラス:USB2.0 Full Speed、16bit/44.1kHz音声 〈ウェブカム動作〉 WVGA/720p画質、16bit/48kHz音声 |
電源 | リチウムイオン電池: 最大電圧DC4.2V、公称電圧 DC3.7V、容量1,700mAh ACアダプタ(ZOOM AD-17 別売): DC 5V/1A |
充電時間 | USB 経由: 約4 時間30 分 ZOOM AD-17 経由: 約2 時間45 分 |
外形寸法 | 本体(マイクを収納した状態) 157.57(全長) × 47.8(幅) × 68.65(高さ) mm 本体(マイクを起こした状態) 156.63(全長) × 47.8(幅) × 118.54(高さ) mm マイク(XYQ-8) 50.17(幅) × 37(奥行) × 52.3(高さ) mm |
重量 | 本体(電池含む): 300g マイク(XYQ-8): 40g |
スタッフコメント