クセがなく倍音が豊かで、自然なコンプレッション感やバイト感のあるオーバードライブ。アンプメーカーであるVOXが考えるオーバードライブ・ペダルとして、エフェクターらしい歪みではなく、アンプらしい歪みが特徴のエフェクターです。また、プリアンプ的に色付けするエフェクターとは異なり、自然な特性のままNutubeで歪ませることにより、接続先のアンプをより歪ませたような音色を得ることが出来ます。
TS系をはじめとした多くのドライブ・ペダルと比較しても圧倒的に倍音成分があり、真空管アンプのようなコンプ感が大きな特徴です。真空管アンプと同じようにNutubeを多段で歪ませることで生まれる倍音と、TUBEならではのバイアス変動が作り出す粘りのある音色が、アンプらしい音色を生み出します。この特徴により、クリーンな設定のアンプにこのペダルを活用すると、気持ちのいいドライブ・サウンドが得られます。
そしてFUEL INJECTORはサウンドに「粘り」を加えます。それによってチョーキングをした時にもグッと持ち上がるので、弾き手の表現を余すことなく伝えられます。クリーン・アンプに合わせて本機でドライブさせる場合にも、クランチ気味のアンプにブースターとして活用する際にも威力を発揮することでしょう。
VOXオリジナルの歪みペダルを出すため、この世にありそうでないオーバードライブを目指してボイシングを入念に行いました。歪みエフェクターで何がいいかを迷っている方にも、すでにお気に入りの歪みペダルを持っているプレイヤーにもオススメの一台です。
DRIVE
歪みの量を調整します。
TONE
高域を調整します。
LEVEL
出力音量をコントロールします。
Switch
2つのモードから選択できます。
NATURAL
基本となるモード
FAT
シングルコイルピックアップと組み合わせると、より厚みのあるトーンが得られます。
Inputs/Outputs | INPUT端子(モノラルフォーンジャック)、OUTPUT端子(モノラルフォーンジャック)、DC9V端子 |
---|---|
Power Supply* | 9V アルカリ電池 (6LF22/6LR61) または DC9V ACアダプター (いずれも別売) *本機の消費電力は比較的大きいため、ACアダプターの使用を推奨します。電池を使用したい場合はアルカリ電池をご使用ください。 |
Dimensions (W x D x H) | 72mm x 120mm x 55mm (突起物を含む/ VE-TS H:54mm) |
Weight | 300 g (乾電池を除く) |
Accessories | アクセサリー(別売り):ACアダプタKA181(9V) |
アクセサリー(別売り) | ACアダプターKA181(9V) |
※製品の色調は実際の色と多少異なる場合があります。 |
スタッフコメント