HAWAIIAN PIZZA
HAWAIIAN PIZZA
HAWAIIAN PIZZA
HAWAIIAN PIZZA
HAWAIIAN PIZZA
HAWAIIAN PIZZA
HAWAIIAN PIZZA
HAWAIIAN PIZZA
新品
お取り寄せ

HAWAIIAN PIZZA

37,950
569 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

3ノブで多様なトーンをカバー、”甘く、香ばしい”ファズ・ドライブ。

Caroline Guitar CompanyのHAWAIIAN PIZZA(ハワイアン・ピザ)はシンプルな3ノブのコントロールから、驚くほど多彩なトーンを楽しめるファズ・ドライブペダルです。

ポストCBS期のFender Tweedアンプを彷彿させるガラスのようなクランチトーンから、スピーカーコーンを揺らす轟音ディストーション、カオティックなゲートファズまで、自由自在。

それぞれが有機的に絡み合う3ノブのコントロールは、貴方を眠れなくさせるでしょう。

スタッフコメント

加えて "ギターピックアップシミュレーター”を搭載し、ファズ・ペダル特有の悩みである「他のエフェクターとのマッチング問題」を解消しています。

ワイヤレスシステムや、アクティブピックアップを搭載したギターで使用する場合にもトーンを最適化します

既存のどのファズペダルの系統でもない、全く新しい独創的なファズ・ペダル。

甘く香ばしい、ハワイアン・ピザの世界。

入荷時期によって筺体や印字のカラー、ノブの種類などの仕様が変わる場合がございます。

機能詳細

*Caroline Guitar Companyのギターペダル製品はパネル上の機能を全てアイコンで示しています。

これは既成概念に捕われずに、演奏者が自由に各ノブやコントロールの可能性を試してほしいというビルダーの願いが込められています。

Pig (Input)

ペダルのアンプリファイア回路へのインプットボリュームを調整します。ゲインコントロールに似ていますが、より繊細で多様なトーンを出力します。右に回すとブラストトーン、左に回していくとクランチトーンになります。

Pineapple (Voltage)

ペダルのアンプリファイア回路への電圧を調整します。右に回していくと電圧が上がり、ヘッドルームが広くスムースなサウンドに。左に回すと電圧が下がると共にグシャッとしたコンプレッション、更に下げていくとと壊れたラジオ、ゲートサウンドやオクターブトーンとなります。

Pizza (Output)

ペダルのアウトプットレベルを調整します。コントロール幅が広くユニティに合わせることも、極端に大音量なセッティングも可能です。電圧を下げるとボリュームも下がるので、合わせて調節してください。

*pig, pineapple, pizzaの3つのコントロールは互いに干渉し、密接に絡み合っています。調節したコントロールに合わせて他のノブもコントロールが変化し、多彩な表情を見せます。様々な設定を試して、ハワイアンピザの世界を冒険してみてください。

ギターピックアップ・シミュレーター

ファズ・ペダル特有の悩みである「他のエフェクターとのマッチング問題」を、"ギター・ピックアップ・シミュレーター”を搭載することで解消しています。これによりシグナルチェインのどこにHAWAIIAN PIZZAを接続しても、最高のファズ・サウンドを楽しめます。ワイヤレスシステムや、アクティブピックアップを搭載したギターで使用する場合にもトーンを最適化します。

シグナルチェインの一番最初にHAWAIIAN PIZZAを接続する際は、シミュレーター回路はオフにすることもできます。シミュレーター回路はペダル内部のスイッチで切り替ることができます。

Hawaiian Pizza 技術解説

「ポークつまみ」は、入力レベルをコントロールし、歪回路へどれだけ突っ込むかで歪量を調節。

「ピザつまみ」は出来上がりのボリュームを調節します。アウトプットボリュームです。

プリボリュームとアウトプットボリュームで歪を作っていく構成からも、どこかアンプのサウンドを意識しているのかとも考えられます。

そして真ん中の「パイナップルのつまみ」、これが大変独創的です。

回路のサプライボルテージを可変することで、歪のキャラクターを無段階でコントロールしています。

アンプライクなナチュラルサウンド、カラッとキレのいいアメリカンなオーバードライブ・サウンド、充実したミドルが特徴ブリティッシュ系ハイゲインサウンド、さらにFUZZをアドオンしたグランジ系サウンド、ブチブチのゲート・ファズサウンドと、歪み方・歪の質を変化させており、倍音構成や割合、サチュレーションやコンプ感、ゲートやサスティーンなどなど、ノブ一つのコントロールで多角的な変化をもたらします。

トーンやイコライザーとはまったく次元の違うプロセス、思い描く歪を生み出すことができる従来にないコントロールです。

3つのつまみ、中でも音色エディットに関わるのは実質2つ。

たった2つのつまみでこんなにバリエーションを持たせられるのは驚きです。

しかも回路はシリコントランジスタ2発、シンプルな構成!

しかも、トーンやEQの必要性を感じない周波数バランスの良さは特筆に値します。

その他の特徴

■ トゥルーバイパス仕様

■ 9Vバッテリー、またはDC9Vパワーサプライ(センターマイナス)で動作いたします。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

最近見た製品