Distro MKII Isolated
Distro MKII Isolated
Distro MKII Isolated
Distro MKII Isolated
Distro MKII Isolated
Distro MKII Isolated
Distro MKII Isolated
Distro MKII Isolated
新品
お取り寄せ

Distro MKII Isolated

16,500
248 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

コンパクトサイズの完全独立型(オールアイソレーテッド)パワーサプライ

Distro MKII Isolatedは、できる限りコンパクトでありながら、全ての出力を完全に独立させたアイソレーテッドパワーサプライです。

コンパクトなサイズながら10のDC Outを備え、専用の付属アダプターを使用して多数のエフェクターに電源を供給することができます。

4つの9V/500mA出力を搭載。現在、ペダルボードには複数のデジタルエフェクトやマルチエフェクターが使用されることも珍しくありません。それらの大きな電流が必要なエフェクターに対応するため、500mAの大出力端子を4つ装備しました。

これらの端子からは、One Control Daisy Chain Fiveなどの分岐ケーブルを使用して複数のコンパクトペダルを動作させることもできます。

スタッフコメント

また、コンパクトで電流消費の少ないアナログ歪みエフェクターなどを接続できる9V/80mA端子を4つ装備し、コンパクトリバーブエフェクトなどの消費電流が大きめのエフェクターを接続できる9V/250mA端子を2つ装備しました。

そのうちの1つはSAGノブにより9-18V(18V時は125mA)の範囲で電圧を上げることもできます。

また、各電源端子が独立していることで、2つの9V端子を組み合わせて電流を加算することのできるY字ケーブルが付属しています。

80mA端子を2つ合算すれば160mAの端子として使用可能。より柔軟にペダルボードの運営が行えます。

独立型パワーサプライとは

パワーサプライとは、電源を供給する機材を指します。そのため、通常のアダプター自体もパワーサプライに分類されますが、一般的にパワーサプライと言うと、1台で複数の機器に電源を出力できる機材です。

その中でも完全独立型と言われるパワーサプライは、全ての端子が絶縁(アイソレート)されたものを指し、機材としては1台ですが、各端子がそれぞれ個別のアダプターを使っているのと同様に使うことができます。

1つの端子に必要な内部構造が複雑となるため、一般的な分岐型パワーサプライに比べて少し大きくなりますが、デジタルエフェクトとアナログエフェクトを混在して使用してもノイズが出ることもなく、多くのエフェクターを安心してご使用いただけるという大きな利点があります。

また、古いスタイルのアナログ回路等では、供給される電流容量が大きいとノイズを発生することもありますが、9V/80mA端子であれば、そういった電流容量が大きすぎることによるノイズも回避することができます。

Distro MKII Isolatedは、大出力端子はもちろん、小出力の端子も搭載したことで、様々なエフェクターを最良のパフォーマンスで使用できます。

特徴

  • コンパクトサイズの完全独立型パワーサプライ
  • 大出力から小出力まで備えた10のDCアウト端子
  • デジタルエフェクトにも対応する大出力500mA端子
  • アナログペダルを最適に動作させる小出力80mA端子
  • 9-18Vに可変できるSAG端子
  • 10本のDCケーブル付属
  • 2つの端子を合わせて電流容量を加算するY字ケーブル付属

製品仕様

出力端子4×DC9V/500mA端子
4×DC9V/80mA端子
1×DC9V/250mA端子
1×DC9V/250mA~18V/125mA SAG端子
※全ての出力はセンターマイナスです。
付属品1×専用12V/4Aアダプター
1×15cm LS
3×30cm LS
3×50cm LS
3×70cm LS
1×Y字ケーブル
1×DC Reverse Cable(2.1mm to 2.5mm Polarity reverse)
ゴム足
サイズ120Wx70Dx35H mm
重量約393g
種類パワーサプライ
アダプターDC12V
電池駆動-
コントロールSAG

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション