Touché SE
Touché SE
Touché SE
Touché SE
新品
僅少

Touché SE

2件のレビュー
41,800
2,090 ポイント
僅少(即納)

プレイ、プロデュース、パフォーマンス!

Touché SE(トゥシェ・エス・イー)の登場です。

タップする、押し込む、スキン上で指を滑らせる等、Touché SE は直感的な動きによって驚くほど新しいサウンドを生み出し、瞬時に素晴らしいパフォーマンスを実現します。

表現の扉を開くのは、想像以上に簡単です。

スタッフコメント

Expressive EがTouché / Touché SE のコンパニオン・アプリケーション“Lié” のアップデートを発表!-

特許を取得したハードウェア

繊細かつソフトなタッチから大胆でリズミカルな演奏まで、この美しいデザインのハードウェアはまるで生き物のように反応します。

驚きのサウンドが標準で付属

ハードウェアのユニークさをフル活用できるようデザインされた200以上のプロフェッショナルサウンドのライブラリが付属しています。

Lié(リエ) - 強力なソフトウェア

お気に入りのサードパーティ製VSTインストゥルメントの真の表現力を引き出します。優れたユーザーインターフェイスにより、独自のマッピングもわずか数回のクリックで簡単に行えます。

愛用のプラグインと改めて向き合う

人気のソフトウェア音源のために Expressive E が用意した200以上のコントロールマッピングを活用すれば、数秒で演奏準備が整います。

ユニークな演奏体験

撫でるように軽く柔らかいタッチから激しく力強いジェスチャーに至るまで、Touché SE はしっかりと応えてくれます。邪悪な唸り声のようなサウンドから天上の如き響きにまで触れれば、その表現の振り幅にすぐ魅了されることでしょう。

トップ / ボトム / レフト / ライト - 4方向の動きに対応

Touché SE 上部に備わるブラックポリカーボネート製のタッチプレート "スキン" の動きが、あらかじめ設定しておいたソフトウェア音源のパラメーターに影響を与えます。最大3方向の動きを同時に組み合わせれば、驚くような効果を得ることも可能でしょう。

高精度で演奏表現をキャプチャー

高い精度を誇る Touché SE は、指先の動きを正確に捉え、優れたパフォーマンスを余すことなく記録します。

パーカッシブな演奏も

メロディーをリズミカルにタップして、Touché ファミリーならではのパーカッシブなトーンを奏でましょう。

新しい表現のための強力な相棒

お使いのキーボードと Touché SE の共演で、新たな表現方法を見つけてください。

強力なソフトウェア・エコシステム

特別なサウンドが含まれます

Touché SE にはプロフェッショナルによってデザインされたサウンドライブラリが付属しているため、インストール後すぐに演奏を開始することができます。

大地を引き裂くようなベース、高揚感あふれるリード、メランコリーに揺れるパッド、激しく脈打つパーカッション等、ハードウェアをフル活用したプリマッピングがなされています。

愛用のプラグインの魅力を再発見

Touché SE の卓越したコントロール性は、愛用のバーチャルインストルメントのサウンドを新次元へと誘います。

Arturia、U-He、Native Instruments、Lennar Digital、Reveal Sound、UVI といったブランドがリリースしている人気のソフトウェア音源のために Expressive E が用意した200以上のコントロール用マッピングを活用すれば、数秒で演奏準備が整います*。

*サードパーティ製プラグイン自体は Touché SE に付属しません。

Lié - 操作は簡単です

Lié は Touché SE のコントロールセンターです。付属するサウンドライブラリのブラウジングはもちろん、サードパーティ製プラグインのホストとしても機能し、わずか数クリックでソフト音源のパラメーターをハードウェアに割り当てることも可能です。よりパーフェクトな演奏ができるよう、直感的にコントロールするパラメーター幅も絞り込んでおきましょう。

百聞は一見に如かず

ouché SE の特長を理解する最善の方法 - まずは動画をご覧ください!

*こちらの動画で聴くことのできるサウンドは Expressive E 社サイトで直販されている "Helium" エクスパンション(別売)であり、Touché SE 購入時に標準で付属するものではありません。

製品仕様

コネクターUSB タイプB(バスパワー駆動)、クラスコンプライアント
寸法246 x 100 x 62 mm
重量626g
ボックス内容・Touché SE 本体
・USBケーブル(約120cm)
・クイックスタートガイド
サウンドコンテンツ ・プロによってデザインされた200以上のサウンドが付属 (すぐに演奏できるようプリマッピング済み)
・人気のVSTソフトウェアシンセサイザー用の200以上のプリセットを用意 (サードパーティ製VSTプラグインインストゥルメント自体は含まれていません)
Lié・OS : macOS 10.10~10.13、もしくは Windows 10(64ビット)
・プロセッサ : Intel Core i5 2.5GHz(もしくは同等)以上
・RAM : 8GB以上
・1GB以上のハードドライブ空き容量
・スタンドアロン、もしくは VST / AU (Mac) 互換のDAW内でプラグイン*として動作

Staff Review

カスタマーレビュー

平均1.50(2件の評価)
なんだか特殊な形状に驚くかもしれませんが、実際は至ってシンプルな機能を持ったコントローラーです。
ハードと専用のソフトウェアを用いて、上下左右にMIDIコントロール(CC)を割り当て、リアルタイムに複数のパラメータを操作することが出来ます。
MIDIキーボードやシンセの左側についているコントローラーやエクスプレッションペダルと同じようなもの?と思った方、そのとおりです。
操作感と、同時に操作できるパラメーターの数が違うだけです。
ともあれ、一般的なピッチベンドやホイールよりは微調整が効くので、そこにこだわりたい方、演奏表現に必要だ!という方なら購入の価値ありかもしれません。
2023/03/17 23:19:15 by Tarosa
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
Win CUBASEでは既知のバグでCPU占有率が爆上がりしてまともに動作しません。
こんなすぐ分かるバグを放置して販売とかどうかと思います。
別売りのArchéは更に占有率が高く何一つ出来ません。
秋に修正が出る予定でしたが、全く出る様子はありません。
2022/04/25 15:13:33 by ロイド
(0人の方が「参考になった」と評価しています)
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品