Monitor Controller
Monitor Controller
新品
僅少

Monitor Controller

293,000
2,797 ポイント
僅少(即納)
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

スタジオのモニター環境をこれ一台でコントロール。

発売以降可愛いルックスも相まって愛されているoz designのCueBox OZ-80xシリーズの親機としてMonitor Controller が完成しました。

豊富な入出力を備えており、80xをご利用中の方は勿論、ご利用いただいてない方も小型アナログ卓、モニコンとしてご利用いただけます。

スタッフコメント

豊富な入出力端子

【入力端子とDirect out】

D-sub 25による8chアナログ入力、そしてそれら8chのDirect OutとしてD-sub 25を搭載しておりますのでDirect Outをそのままoz designのCueboxに接続することは勿論、その他Dsub入力のCueBox等に接続も可能です。

更に、TRSによる9ch~12ch入力、ステレオミニジャック(思いスマートフォンなどを接続)の13-14chを搭載しております。

各入力にはMuteスイッチが搭載されておりますので、入り切りの管理も容易です。

【出力端子】

大変好評いただいている80xシリーズのヘッドフォンアウトプットを2つ搭載しております。それぞれのヘッドフォンアウトは独立してボリュームコントロールが可能です。

XLR出力はステレオ×3ご用意しています。

1)Main Stereo Out

I/Oなどへの接続用

2)Broadcast Out

配信機器などへの接続用

3)Monitor Out

モニタースピーカーなどへの接続用。こちらの出力はMonitor Volumeにてレベルコントロールが可能です。メインのスピーカー接続となりますので、ロータリースイッチでのレベルコントロールを採用し高精度のコントロールを実現しています。

※インシュレーターは撮影用に置いています。

※大まかな信号の流れ

3~8chにはPan Potを採用

80x Cue BoxではLCRのPanスイッチを搭載していましたが、配信などを想定するとスイッチでは不便な場合が考えられるため、本機ではPan Potを採用しました。

CueBoxで好評の愛らしいデザインは踏襲

80x機の親機(親猫)をイメージして、大きくどっしり構えた青い目の黒猫です。

電源を入れると猫の青い目が光ります。

製品仕様

入力インピーダンス22kΩ
Direct out出力インピーダンス100Ω
ヘッドフォン出力インピーダンス2.2Ω
出力インピーダンス全てのXLR出力端子 50Ω
入力端子D-sub25 アナログ8ch / TRS×4 / Stereo mini ×1
最大入力レベル+25dBu
ヘッドフォン端子TRSフォンステレオ
ヘッドフォン最大出力1W+1W(@32Ω)
電源電圧100V
付属品本体/電源アダプタ/取説(保証書)
重量約3kg(アダプタ仕様)
寸法W380mm×D230mm×H70mm

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

最近見た製品