Rhythm Scope
Rhythm Scope
Rhythm Scope
Rhythm Scope
Rhythm Scope
Rhythm Scope
Rhythm Scope
Rhythm Scope
新品
在庫なし

Rhythm Scope


26,180
393 ポイント
販売終了

完売しました
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

ビートやリズムにシンクロした色彩豊かな映像パターンを生成するビデオシンセサイザー

Rhythm Scopeは外部から音声信号を入力することで、ビートやリズムにシンクロした色彩豊かな映像パターンを生成するビデオシンセサイザーです。Videoscopeよりリズミックなビートに最適化され、ビートトラックを入力するだけで、音楽にシンクしたトリップ感のある映像パターンが楽しめます。

Rhythm Scopeでは16パターン+1ランダム、トータル17タイプの映像パターンを切替可能。ストロボ、フラッシュ、ローテーション、ランダム・ピクセルなど多彩な映像パターンが楽しめます。ランダムモードを搭載、1-16のビートに応じてランダムに映像モードを切り替える事もできます。

プロジェクターなどを使ったライブパフォーマンスなどに最適です。

スタッフコメント

選択できるモードは以下の16モード+ランダムモードです!

0、Random (右方向回し切り)

1、Glyphs

2、Puzzle

3、Printer

4、Bits

5、Solitary

6、Thin Neon

7、Timer 2

8、Timer

9、Blinds

10、Containers

11、Thick Neon

12、Continuous

13、Square Slopes

14、Brackets

15、Two-Tone

16、Strobe

RandomモードのRateを設定するには、Modeノブを上記のいずれかのモードに合わせ1秒間そのままにした後に、RandomモードのポジションにModeノブをセットします。ランダムにモードが切り替わるタイミング(Rate)は上記のモード番号に同じです。たとえば【16-Strobe】にモードを合わせて1秒間してからRandomにセットした場合には、16のビートを感知するたびにモードがランダムに切り替わります。【9、Blinds】にモードを合わせて1秒間してからRandomにセットした場合には、9のビートを感知するたびにモードがランダムに切り替わります。

左側のモードセレクターで16の映像モードを切り替え、右側のGAINノブでオーディオ入力がパターンチェンジをトリガーするセンシティビティを調整することができます。

Rhythm Scopeをテレビやプロジェクター、ビデオ機材に接続して、音楽に同期したクールな映像を楽しみましょう!

【Specifications】

・ Enclosure:アルミニウム&ウッドのオーガニックなデザイン (約 8 x 5.6 x 2.8cm)

・ 1/4″標準フォン入力

・ RCA コンポジット・ビデオ出力 (NTSC)

・ 9VDC Power Adapter Included

*ACアダプターがおまけで付属しています。

*本機自体からは音はでません。外部から入力された音声にトリガーして映像を出力するマシンです。

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション