Rolandのポップでポピュラーなクラシック・シンセサイザー、SH-101。
Roland Boutique SH-01Aは、そんなSH-101の再来です。
Roland独自のACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーによって、当時のアナログ回路が現代の技術で再構築され、そのサウンドが鮮やかによみがえりました。
もちろん、長きにわたってミュージシャンやプロデューサーにかわいがられたその細かな癖に至るまで、まるで当時のように振る舞います。
SH-101のオリジネーターであるRolandだからできる復元と再現。
Roland Boutiqueシリーズとして、新しいフォーマット、新しい多彩な機能、新しい魅力的なパフォーマンス機能と、オリジナルの輝きをお届けします。
・Roland独自のACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーで再現される、特徴的なベース、リード、ノイズ、サウンド・エフェクト。
・オリジナルのサウンドを保ったまま、ユニゾン、コード、4音ポリモードを実現。
・64のパターン・メモリーを搭載した100ステップ・シーケンサー。
・3つの再生モードを搭載したアルペジエーター、ホールド機能、3-wayのトランスポーズ機能。
・CV/GATE出力を備え、ビンテージ・シンセサイザーとの高い親和性。
・MIDI IN、USB MIDI、LFOクロック、トリガー入力など多彩な同期機能。
・パフォーマンスの幅を広げる、64パッチ・メモリーを搭載。
・新波形を搭載、RATEのレンジを広げて多彩な音作りが可能になったLFOセクション。
・MIDIコントロール・チェンジに対応。MIDI IN/OUT、USB MIDIで他のMIDI機器と連携。
・オリジナルの肌合いを、堅牢なメタル・ボディで再現。
・コンパクトなサイズで、ステージ、スタジオへの持ち込みも簡単。
・電池駆動に対応。USBバス電源でも動作。
・キーボード・ユニットK-25mをはじめ、Boutiqueシリーズ用アクセサリを利用可能。
・SH-101のカラー・バリエーション、赤モデルと青モデルもBoutiqueサイズで再現。
1982年に発売されたモノフォニック・シンセサイザーSH-101は、当時発売されていた複雑なシンセサイザーの中にあって、その特徴的な音色、1VCO、1VCF、1VCA、1LFOというシンプルな構成、リーズナブルな価格でたちまち人気のシンセサイザーとなりました。
明るくエッジのある音を特徴とし、さらにワクワクするようなサウンド・エフェクトで、多くのアーティストがその虜になりました。
特にそのベース音は高く評価され、どんなミックスにもしっくりとはまります。
誕生から30年以上経った現在でも、SH-101のサウンドは世界中のクリエイターに愛されています。
さらにSH-101はコレクターズ・アイテムでもあり、レコーディング・スタジオの定番機材でもあります。
そして今、SH-01Aがインスピレーションの源として蘇ります。
オリジナルのSH-101が入手困難となった現代でも、多くのアーティストがそのサウンドを求めて、サンプル集やソフトウェア・シンセサイザーを使用してきました。
SH-01A はオリジナルに搭載している機能を忠実に再現した、コンパクトかつリアルなSH-101です。
Roland独自のACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーにより再現されたそのサウンドは、SH-101の元気のいいサウンドをそのまま再現。
SH-01Aは、サウンドだけでなくアナログ回路の振る舞いを、ローランド独自のACBテクノロジーで忠実に再現。
当時の開発エンジニアへのヒアリングを通して、回路図通りにならないサウンドやパラメーター変化を徹底リサーチ。
ピッチの微妙な揺らぎやLPF、ENVの特徴的な振る舞いなど、SH-101のアナログ回路設計に起因するパラメーターの相互作用までACBテクノロジーで完全再現しました。
そしてそれは、次の世代の101ファンに受け継がれていくでしょう。
オリジナルSH-101の最もクリエイティブな機能の一つが100ステップ・シーケンサー。
もちろん、それはSH-01Aにも搭載されています。
さらにSH-01Aは64のシーケンス・パターンを保存することができます。
好きなときにパターンを呼び出し、CV/GATE、MIDI、USB MIDIを介して、シーケンサーでモジュラー機器をはじめ、ハードウェア・シンセやプラグインをコントロールすることができます。
SH-101はパワフルなサウンドを生み出すモノフォニック・シンセサイザー。
SH-01Aは、ACBテクノロジーにより再現されたアナログ回路を4倍に拡張。
同時発音数が4音となりました。
オリジナルSH-101相当のMONOモードに加え、UNISONモードでは4つの音をレイヤーさせて、ベースやリード音の迫力をさらに増すことができます。
CHORDモードでは、4音の和音再生ができ、半音単位で上下にシフトすることができます。
POLYモードでは同時に4音を演奏することができ、パッドやコードを弾けるようになりました。
SH-01Aには64のパッチ・メモリーを装備。
シーケンス・トラックのプリセットとして使用することも、新たなサウンド・デザインの出発点として使用することもできます。
SH-01Aは内蔵スピーカーを備え、電池駆動も可能で、どこにいてもパフォーマンス可能。
オプションのキーボード・ユニットK-25mと組み合わせればミニマム・サイズのシンセサイザーとして、ステージやスタジオに持ち出すこともできます。
メタル・ボディを採用しオリジナルと同様の堅牢設計のノブやスライダーを採用しているので、気軽に持ち運ぶことができます。
ミニマムでパワフルなシンセサイザーSH-01Aは、あなたのスタジオに、インスピレーションを満たしてくれるでしょう。
音源部 | 音源部最大同時発音数:4音 アサイン・モード:MONO/UNISON/POLY/CHORD |
---|---|
ユーザー・メモリー | サウンド・パッチ:64 シーケンサー・パターン:64 |
コントローラー | VOLUMEつまみ リボン・コントローラーC1、C2 LFOセクション: RATE インジケーター、スライダー WAVE FORM選択つまみ VCOセクション: MODデプス・スライダー RANGE選択つまみ PULSE WIDTHスライダー LFO/MAN/ENV選択スイッチ SOURCE MIXERセクション: PULSEレベル・スライダー SAWレベル・スライダー SUB OSCレベル・スライダー SUB OSCレベル・スライダー NOISEレベル・スライダー VCFセクション: FREQ:カットオフ・フリケンシー・スライダー RES:レゾナンス・スライダー ENV:エンベロープ・デプス・スライダー MOD:モジュレーション・デプス・スライダー KYBD:キー・フォロー・スライダー VCAセクション: ENV/GATE選択スイッチ ENVセクション: GATE+TRIG/GATE/LFO選択スイッチ A:アタック・タイム・スライダー D:ディケイ・タイム・スライダー S:サスティン・レベル・スライダー R:リリース・タイム・スライダー コントローラー・セクション: TRANSPOSE選択スイッチ(L/M/H) VCO BENDERセンス・スライダー VCF BENDERセンス・スライダー LFO MODスライダー PORTAMENTO選択スイッチ(AUTO/OFF/ON) PORTAMENTOタイムつまみ MENUスイッチ/インジケーター SEQUENCER/ARPEGGIOセクション: 1/LOADスイッチ/インジケーター 2/PLAYスイッチ/インジケーター 3/DOWNスイッチ/インジケーター 4/U&Dスイッチ/インジケーター 5/UPスイッチ/インジケーター 6/HOLDスイッチ/インジケーター 7/KEY TRANSPOSEスイッチ/インジケーター 8スイッチ/インジケーター 電源スイッチ |
ステップ・シーケンサー | 100ステップ 4音(ポリフォニック) |
アルペジエーター | DOWN/U&D/UP 1 OCT/2 OCT |
表示機 | 7セグメント4桁(LED) |
接続端子 | CV OUT端子:モノ・ミニ・タイプ GATE OUT端子:モノ・ミニ・タイプ EXT CLK IN端子:モノ・ミニ・タイプ PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ OUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ MIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ MIDI(IN、OUT)端子 USB端子:USBマイクロBタイプ(オーディオ、MIDI対応) |
電源 | 充電式ニッケル水素電池(単3形)×4 アルカリ電池(単3形)×4 USBバス電源 |
消費電流 | 500mA(USBバス電源) |
連続使用時の電池の寿命 | 充電式ニッケル水素電池(単3形):約6時間 ※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。 |
付属品 | 取扱説明書 安全上のご注意チラシ アルカリ電池(単3形)×4 |
別売品 | キーボード・ユニット:K-25m Boutiqueドック:DK-01 |
カラーバリエーション | BLACK(黒):SH-01A BLUE(青):SH-01A-BU RED(赤):SH-01A-RD |
外形寸法/質量 | 幅 (W):300 mm 奥行き (D):128 mm 高さ (H):46 mm 質量(電池含む):965g |
スタッフコメント