Nautilusは、海底通信やその環境との相互作用から着想を得た、複雑なディレイネットワークです。ステレオ仕様のディレイで、8つの独立したディレイラインを搭載し、それらをユニークかつ柔軟に接続・同期できます。ソナーによる“PING”で生成される音響地形が、内部/外部クロックとシンクしながらディレイの中に現れます。複雑なフィードバックが音を深く沈め、他のディレイラインがサウンドの断片をさまざまな方向に引き込みます。ステレオの受信設定、ソナーの周波数、水中フィルター素材などを調整することで、さらにディレイのふるまいを操ることができます。
Nautilusはディレイエフェクトであると同時に、CV/Gateジェネレーターでもあります。ソナー出力は、ディレイの挙動からアルゴリズム的に生成されたユニークなCVまたはゲート信号を出力可能。パッチ内の他のモジュールをこのソナー信号でトリガーしたり、生成された音響地形そのものをモジュレーションに使うことも可能です。
※Nautilusの売上の一部は、Surfrider Foundationを通じて海洋や沿岸環境の保全活動に充てられます。
サイズ | 14HP |
---|---|
奥行き | 22mm |
消費電流 | +12V=151mA、-12V=15mA、+5V=0mA |
スタッフコメント