Function Black
Function Black
新品
お取り寄せ

Function Black

29,500
442 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

キャンペーン実施中

5/6まで!GW期間中使用できるクーポン発行中!
キャンペーン期間:2025/04/29 16:00 〜 2025/05/06 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)

1万円以上で、100円の割引
3万円以上で、400円の割引
5万円以上で、800円の割引
10万円以上で、1,800円の割引
20万円以上で、3,800円の割引
30万円以上で、5,600円の割引

にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】

クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。

【ご注意】
※GOLDEN SOUND SALE品、中古セール品、アウトレット品は対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

1台でエンベロープ、LFO、スルーリミッター、サンプル&ホールドなど、多様な機能として使える万能モジュール

Make Noise Function (ファンクション) は1台でエンベロープ、LFO、スルーリミッター、サンプル&ホールドなど、多様な機能として使える万能モジュールです。同社のベストセラーモジュールである Maths の1チャンネルを抜き出した設計のモジュールですが、Maths には搭載されていない HANG 入力が追加された事により、更に多くの機能を使用できるようになりました。

スタッフコメント

エンベロープとして使用する場合は TRIG 入力へトリガー信号を入力する事により AD エンベロープとして、シグナル IN へゲート信号を入力する事により ASRエンベロープとして機能します。RISE はアタックタイム、FALL はディケイを設定します。各パラメーターの CV 入力で外部 CV 信号によるコントロールもできます。both 入力を使用すると RISE と FALL 両方を同時にコントロールできます。エンベロープのカーブは LOG/EXP ノブによりコントロールできます。生成したエンベロープは+出力から正相で、-出力から逆相で出力されます。

LFO として使用する場合は CYCLE ボタンを押してサイクルモードを ON にします。これにより TRIG 入力へ何も接続しなくてもエンベロープがループし、LFO として使用できます。一般的な LFO の様にフリーケンシー(速さ)を調整するノブは無いため、RISE, FALL, LOG/EXP ノブで速さを調節します。生成した LFO は+出力から正相で、-出力から逆相で出力されます。

スルーリミッター、いわゆるポルタメントとして使用する場合は CV ソースをパネル左上の CV 入力へ接続します。RISE で上昇時のタイムを、FALL で下降時のタイムをそれぞれ設定できます。

サンプル&ホールドとして使用する場合は HANG 入力へクロック信号やゲート信号を接続します。HANG へ接続されたゲートが立ち上がっている間、FUNCTION で生成された電圧が保持されます。ゲートタイムが長いクロックや、パルス幅が 100% に近いパルス波を入力するとより効果的です。

EOR (End of RISE) 出力は RISE の終了、EOC (End of CYCLE) 出力は CYCLE の終了時にそれぞれゲートを出力します。これを利用する事でトリガーディレイやディバイダーとして使用できます。

その他にもアイデアや機能の捉え方により様々な用途に使用できる万能モジュールです。

製品仕様

8HP
奥行き32mm
消費電流+12V : 30mA
-12V : 20mA

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品