BASIL
BASIL
BASIL
BASIL
BASIL
BASIL
新品
お取り寄せ

BASIL

48,950
734 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

フレキシブルすぎる銀河系のステレオ・ディレイ

BasilはBastl Pizzaプラットフォーム上に構築された、コンパクト&フレキシブルなデジタル・ステレオ・ディレイです。

クリーンなディレイはもちろん、ローファイなフレーバーも万全、スペース・セクションは従来のディレイの領域を遥かに超えた探求への扉を開きます。

コーラス、フランジャー、ビブラート、ピッチシフター、リバーブ、ステレオワイドナーなど、ほとんどのクラシックなタイムベース・エフェクトを再現でき、わずかな操作だけで、あなたは現在地から宇宙空間へと一瞬にしてワープすることができます!

スタッフコメント

Go clean, go dirty, go hyper. In stereo!

Basilはクリーン・エフェクト、アンビエント・ウォッシュ、グリッチなサウンド・デザイン、歪んだドローンなどに最適!。V/Oct入力、ディレイの微調整、フィードバック経路にあるフィルターにより、Karplus-Strongシンセシス・ボイスのように利用することもできます。フィードバック量も最短のディレイタイムで補正され、ピッチを変化させても一定のディケイ特性を保ちます。

ディレイタイムはステレオスプレッドとファインチューンを備えており、Sync端子を介してクロックに同期させることができます。フィードバック・ノブには、シンプルなフィードバックと、左右のチャンネルがクロスフィードバックするピンポンモードがあります。

あなたの指先にあたらしいスペース&タイムを!

Spaceセクションは3つのモード切替で、多彩なフレーバーをもたらします!Blurモードではディレイを滲ませることでエクスぺりメンタルなリバーブのような不思議なエフェクトを、Filterモードはローパス&ハイパスフィルターでディレイサウンドをダークからブライトまで自在に調整できます。TAPSモードはマルチタップ(Odd/Even)でディレイやリバーブの密度を支配できます。

CTRLノブとCVは、他のPIZZAフォーマットのBASTLモジュール同様に自在のアサインが可能であり、多くのパラメーター(time, stereo, fine, dry/wet, feedback, speed, freeze, lo-fi, blur, filter, taps)のいずれかをモジュレートするよう設定が可能です。Basilディレイが貴方色に染まります。

忘却の彼方までドローン。

Speedセクションは、バッファーを半分のスピード、または拡張レンジでは1/4や1/8のスピードで動作させることで、より長いディレイタイムを可能にしています。このアプローチは魅惑的なオクターブジャンプを生み出し、ディレイがマテリアルとクリエイティブに調和します。これはドローンのレイヤーに対しても美しい銀河の響きを与えるでしょう。

とても低く設定するとサンプルレートが極めて低くなるため、Basilは高域を除去するローパス・アンチエイリアス・フィルターを搭載しています。でも、もしあなたが低速でダウンサンプリングされたローファイなサウンドを楽しみたいなら、Lo-Fiモードをオンにするだけです!

Freeze機能は、ディレイ・バッファーを読み込み専用のサンプル・ループとして扱い、入力信号とレイヤーすることができます。シンクすることもでき、他のすべてのモディファイも同時に利用できます。

Features

・フレキシブルなステレオ・ディレイ・バッファー

・ステレオ入力(LchはRchにノーマライズされているのでMONO入力も問題ありません)とステレオ出力

・Karplus Strongシンセシスに適したV/OCTディレイ入力

・ステレオ・スプレッド

・ディレイ・タイムの微調整

・ディレイタイム同期用のSYNC入力

・1/2スピード、オクターブ・ジャンプに適した1/4、1/8スピードの拡張レンジを装備

・最大サンプル・レート41.66 kHz、16-bit

 :最大ディレイ・タイム(ステレオ)0.5秒

 :モノラルでの最大ディレイタイム(ピンポン経由) 1 s

 :ステレオでの最大ディレイタイム(1/2スピード時) 1 s(1/4=2 s、1/8=4 s)

・低サンプルレート時にアンチエイリアスフィルターをオフにできるLO-FIモード

・一定のパワーカーブを持つDRY/WETミックス

・ノーマル(Rch)とピンポン(Lch)モードのFEEDBACKノブとCV

・マイクロ・ルーパーやアンビエント・ウォッシュとして機能するFREEZE機能

・立体的なサウンド体験を提供するSPACEセクション

 :BLUR:ディレイを拡散して滲ませる(フィードバックの内側または外側)

 :FILTER:フィードバック・パスのフィルター

 :MULTI TAP:マルチタップディレイで密度を追加

・低サンプルレート時にアンチエイリアスフィルターをオフにできるLO-FIモード

・自由にアサイン可能なCTRLノブとCV(time, stereo, fine, dry/wet, feedback, speed, freeze, lo-fi, blur, filter, taps)

・マイクロUSB経由でのファームウェア・アップデートに対応

・Bastl Pizza HWプラットフォーム

製品仕様

Technical Details8 HP
PTC fuse and diode protected 10 pin power connector
24 mm deep
current consumption: +12 V: 90 mA; -12 V: 20 mA

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

最近見た製品