MG12
MG12
MG12
MG12
MG12
MG12
MG12
MG12
新品
お取り寄せ

MG12

37,155
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

ライブで、スタジオで、もっとも信頼されるミキシングコンソールを目指して

『MGシリーズ』は、さらに音質とデザイン、堅牢性にこだわり、さまざまなユーザーのニーズや用途に対応した第3世代『MGシリーズ』としてモデルチェンジいたしました。

直感的で使いやすいインターフェースを備え、新たに加わったコンパクトな6チャンネルから20チャンネルまでをラインアップし、あらゆるPA・制作現場のニーズに応えます。

本製品は12チャンネルモデルの『MG12』です。

スタッフコメント

「D-PRE」は、YAMAHAのハイエンド・レコーディング製品や上位モデル「MGPシリーズ」でも採用している高品位なディスクリートClass-Aマイクプリアンプです。増幅素子を多段構成としたインバーテッドダーリントン回路を採用しており、中低域にふくよかな張りと艶を持たせながら高音域の開放感を感じさせる音質を実現しています。

この回路を構成するオペアンプには、音質に重点を置き開発したカスタムメイドオペアンプ「MG01」を採用しています。内部素子や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発したものです。

これらを今回のモデルチェンジで、全てのモノラルインプットに装備しました。

MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。

また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。高出力のソースが入力されてもワンタッチで歪みのない適正な入力レベルに設定でき、常にクリアなミックス環境を提供します。

1ノブコンプを搭載し、難しい名前や動作原理を覚える必要なく、また新たにコンプレッサーを接続することなく、ボーカルから楽器まで最適なコンプレッション効果を得られ、本格的なサウンドを実現します。

さらに、様々なソースを的確にコントロールするために3バンドのEQを装備。長年培ってきたヤマハのプロオーディオ設計の理念がここに宿っています。また、不要な低周波を取り除き、よりクリアなミックス操作のためにハイパスフィルターを各モノラルチャンネルに装備しました。

MGシリーズにはAUXセンド機能が搭載されており、外部エフェクトやレコーディング機器、モニターシステムへ信号を送ることができます。また、マスターセンドコントロールも装備しました。

MG12にはステレオグループバス/アウトを1系統装備し、ミックスに便利なチャンネルのグループ化が簡単に行えます。ステレオ/グループのバスのアサインスイッチは、操作しやすいよう各チャンネルのフェーダーの横に配置しました。

モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。

またMG12以上のステレオライン入力にも標準XLR端子を装備し、チャンネルをフル活用できます。

また、全モデルでメタルシャーシを採用しました。堅牢性を向上させただけでなく、最適な対流冷却を実現しており、電源回路をアナログ回路から分離することでさせた内部レイアウトにより、ノイズからの影響を抑えています。

製品仕様

周波数特性・+0.5 dB / -1.5 dB(20 Hz ~ 48 kHz)
・1 kHz @ ノミナル出力基準
・GAIN ツマミ:最小
全高調波歪率(THD+N)・0.02 % @ +14 dBu(20 Hz ~ 20 kHz)、GAINツマミ:最小
・0.005 % @ +24 dBu(1 kHz)、 GAINツマミ:最小
ハム&ノイズ(20 Hz to 20 kHz) 入力換算ノイズ :
 -128 dBu( モノラルインプットチャンネル、Rs: 150 Ω、GAINツマミ:最大)
出力残留ノイズ:
 -102 dBu( STEREO OUT、STEREO LEVELツマミ:最小)
クロストーク(1 kHz)-78 dB
入力チャンネルモノラル(MIC/LINE):4
モノラル/ステレオ(MIC/LINE):2
ステレオ(LINE):2
出力チャンネルSTEREO OUT:2
MONITOR OUT:1
PHONES:1
AUX(FX)SEND:2
GROUP OUT:2
バスSTEREO:1
GROUP:2
AUX(FX):2
入力チャンネル機能PAD:26dB
HPF(ハイパスフィルター):
 80 Hz、12 dB / oct (モノラル / ステレオ:MICのみ1-knobComp)
1ノブコンプ:
 スレッショルド:+22 dBu ~ -8 dBu
 レシオ:1:1 ~ 4:1
 出力レベル:0 dB ~ 7 dB
 アタックタイム:約25 msec、
 リリースタイム:約300 msec
イコライザー(HIGH):
 ゲイン:+15dB / -15dB、カットオフ周波数:10kHzシェルビング
イコライザー(MID):
 ゲイン:+15 dB / -15 dB, 中心周波数:2.5 kHz ピーキング
イコライザー(LOW):
 ゲイン:+15dB / -15dB、カットオフ周波数:100Hzシェルビング
PEAK LED:
 イコライザー後の信号がクリッピング(+17 dBu)の手前3dBに達すると点灯
レベルメータ2 × 12 ポイントLEDメーター(PEAK、+10、+6、+3、0、-3、-6、-10、-15、-20、-25、-30 dB)
ファンタム電源+48V
電源電圧AC 100 V、 50 Hz / 60 Hz
消費電力22W
寸法(幅×高さ×奥行き)308 mm×118 mm×422 mm
質量4.0kg
付属品取扱説明書、Technical Specifications、電源ケーブル
動作環境温度0 ~+40 ˚C

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品