One18X (Pair)
One18X (Pair)
One18X (Pair)
One18X (Pair)
One18X (Pair)
One18X (Pair)
NEW
新品
お取り寄せ

One18X (Pair)

583,000
8,745 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)
ハッシュタグ
この製品を見た人はこの製品を見ています

2Way パッシブモニタースピーカー

One18Xは、現場で絶大な信頼を得ているOne18の次世代機です。

最先端のツイーターと新設計のクロスオーバーが、クリアさ、解像度、そしてトランジェント再現精度を向上させます。これにより、ヘッドフォン環境との差が少なくなりました。

非常にリニアな特性と超低歪みを誇るツイーターが、比類なきディテールと完璧な定位感を実現。One18Xは、現代のニアフィールドモニターが必要とする性能を満たしながら、スタジオモニターの基準をさらに高めました。

スタッフコメント

再現性

聴いた情報を信頼できることは自信に繋がり、結果と生産性のクオリティーを向上させます。Amphionのモニターは重要な情報に集中でき、時間や納期に厳しい制作現場の環境を支援します。

ピンポイント・イメージング

位相の正確さと高精度の再現性により、あらゆる環境において再生の正確性を高めます。これにより幅、高さ、深さを含むすべての次元において正確なディテールが得られます。

DSPを使用しない純粋な音響

Amphionの先進的な音響設計は、電気ノイズを最小限に抑えます。Amphionサウンドは純度が高いため、最新のプロセッサーやルーム補正、その他の高度なサードパーティー・ソフトウェアの機能を最大限に活用できます。

ポイント・ソース・サウンド

クロスオーバー・ポイントを下げることで、スピーカーがポイント・ソース方式で動作するようになります。これにより、業界トップクラスの位相感とピンポイントなサウンド・イメージが実現されます。

時間同期型ドライバー

ウェーブガイド(導波管)がツイーターとウーファーのボイスコイルを同じ音量に揃えることで、各ドライバー間のタイミング特性が向上します。

低音量でも保証される高音質

設置位置による影響が少なく、厳しい音響環境下でも優れた性能を発揮します。低音量でもクリアな音質を実現。均一な音の拡散により、幅広いリスニング・ポイントを実現。

One18との変更点

One18:Frequency Response: 45 – 20,000 Hz +/-3dB | Power: 100 – 350 W

One18X:Frequency Response: 45 – 55,000 Hz +/-3dB | Power: 100 – 250 W

  • ツイーターのレンジと強度を強化。
  • ツイーターとマッチするようクロスオーバーを調整。
  • キャビネットの塗装を、より傷に強い素材に強化。

製品仕様

Operating principleTwo-way, passive radiator
Drivers1″ titanium tweeter
6½″ aluminum woofer
Crossover point1600 Hz
Impedance8 Ω
Sensitivity85 dB @ 2.83V/1m
Frequency response45 – 55,000 Hz +/-3dB
Power recommendation100 – 250 W
MeasurementsH x W x D 380 x 190 x 305 mm
14.96″ x 7.5″ x 12″
Connectors add 39 mm / 1.54″ to depth
Weight10 kg (22 lbs)

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション