

母体となるUT Tube67の中域のブライトさを生かしビンテージの欧州製パーツにより締まった低域を実現。
高域はさらなるエアー感を自然に出すためTONEFLAKE特注品のダイアフラムを採用。
通常の真空管マイクのダイアフラム動作電圧の150%まで耐圧をあげた特注品で透き通るエアー帯域を実現。
この音色を最大限生かすため英国最大の録音スタジオで正式採用されている最高級スタジオ専用ケーブルをTONEFLAKEで一本づつアセンブリーして4mのXLRケーブルを付属。
製作には世界最高級特殊ハンダを使用し他では得られない高音質。
UT Tube67は、United Studio Technologiesが誇る名機のオマージュ・モデル。
1960年代に登場したオリジナルの名機を忠実に再現し、その"ビロードのように滑らかで、クリーミーで、豊かなトーン"を現代に蘇らせました。
EF86五極真空管による自然で艶やかなサウンドは、ボーカルをはじめ、ストリングス、管楽器、ピアノ、ドラム、ギターなど、あらゆる収録に最適です。
スムーズな高域とリニアなレスポンス、そしてクラシックな温かみを兼ね備えたUT Tube67は、プロフェッショナルスタジオからナレーション収録まで、幅広い現場でその実力を発揮します。
UT Tube67には、クリーンルーム環境で製造されたカスタムデュアルバックプレートカプセルを採用。
6ミクロンのマイラー膜に24K金をスパッタリング加工し、オリジナルに忠実なチューニングを施すことで、現代的なレプリカにありがちな共振やクセを排除。
自然で滑らかなトーンを実現しています。
アメリカ国内で製造されたカスタム巻線トランスは、オリジナルの積層材と構造を忠実に再現。
高ニッケル合金コアと銅製ファラデーシールドを採用し、RFノイズを徹底的に抑制。
クラシックな低域の締まりと、正確なレスポンスを提供します。
UT Tube67のパワーサプライは今までの67スタイルのマイクロフォンで採用された回路とは違いU67の特殊な電源回路を再現しています。
このオリジナルと同じ回路により一層U67の音色を再現しています。
多くのエンジニアに好まれる"Air Mod"スイッチを搭載。
高域をわずかに持ち上げ、トランジェントを整えることで、ボーカルやアコースティック楽器に透明感と抜けの良さを加えます。
スタッフコメント