Eden LT-386はMulti-Voicingテクノロジーを搭載した真空管ラージ・ダイアフラム・コンデンサーマイクです。
滑らかで濃密な低域と中低域、クラシック真空管マイクを彷彿とさせる独特の中高域が特徴、3タイプのキャラクターを本体に搭載されたスイッチで切り替えるMulti-Voicing機能に独自のハイパス・フィルターと指向性スイッチを搭載。
Eden LT-386は特別にチューニングされた31.25mmデュアル・ダイアフラム・カプセル、卓越したトランジェント・コントロールを有する米国製カスタム・ワウンド・トランス、独自開発のエイジング処理が施されたモダン真空管: EF806、更に厳選された高品質の抵抗パーツ、Switchcraft®製コネクター、独自ケーブル、パワーサプライ・ユニットを使用しています。
ボディに施された最高級セラミック・コート処理、ヘッド、サスペンション・マウントのニッケル・プレート、全てが卓越した技術を誇る米国カリフォルニア州 サンノゼ工場で製造されています。
ハイパス・フィルターには「キック・シェイプ」と「ヴォーカル・シェイプ」、2ステージのフィルターを搭載。扱いの難しいこれら2タイプの低域を適切に処理するため、独自のカーブにチューニングされています。
デフォルトポジションではバイパス、ミドルポジションに設定すると「キック・シェイプ」フィルターがローエンドをカットしキックの過剰なローエンドを除去します。タム、ヴォーカル、ギターにも有効です。ボトム・ポジションでは「ヴォーカル・シェイプ」のハイパス・フィルターでヴォーカルをクリーンに整え、スムーズでクラシックなサウンドを提供します。もちろん他の多くのソースにご使用頂けます。
回路 | 真空管、トランス・バランス接続 |
---|---|
種別 | 圧力傾度変換型マイク(31.25mmデュアル・ダイアフラム) |
指向性 | 単一指向性、無指向性、双指向性 |
周波数特性 | 20Hz ~ 20kHz |
ダイナミック・レンジ | 120dB以上 |
インピーダンス | < 200Ω |
Max. SPL | 0.5% THD @ 1000Hz: 120dB |
セルフ・ノイズ・レベル | < 20dB(A) |
感度 | 16mV/Pa, -36±2dB (0dB=1V/Pa 1kHz) |
機能 | 3-stage Multi-voicing スイッチ キック・シェイプ/ボーカル・シェイプ・ハイパスフィルター 指向性スイッチ |
コネクタ | 5-pin XLR(PSU-マイク)、3-pin XLR(PSU-アンプ) |
電源 | カスタム・パワーサプライ(PSU、100v-240v) |
スタッフコメント