KICK MICは、バスドラム収音を一から見直して設計されたコンデンサーマイクです。ドラム内部の単一ポジションから、鋭いアタック、明瞭な輪郭、引き締まった低域を同時に引き出します。
独自の構造により、他の楽器のブリード(かぶり)や内部反射による位相の乱れ、ローの膨らみ、空気の乱流を抑制。ステージでもスタジオでも、“ミックスにそのまま載る”胸に響くキックサウンドを実現します。
新開発のKC608カプセル(17mmダイアフラム/40mmエレメント、リアベント・チャンバー構造)は、50Hzまで指向性の崩れを抑え、瞬発力のあるトランジェント、自然な倍音バランス、そして演奏に追従するダイナミクスを両立。
さらにエア・カップリング・モードと内蔵のハイパス/ローパスフィルターにより、外部処理を行わずに“抜け”や“太さ”をすばやく調整できます。
一般的なマイクで起こりやすい低域の回り込みや位相乱れを、設計段階で抑制。内部反射による濁りを減らし、一貫したアタックとタイトなローエンドをキープします。EQ / コンプの判断が速くなり、仕込み時間を短縮できます。
17mmダイアフラムを40mmエレメント内に配置したKC608とリアベント構造により、50Hz帯まで指向性を保持。エア・カップリング・モードが内部の空気流と音波を制御し、過剰なローの蓄積や乱気流起因の歪みを抑えて、芯のある“ドン”と気持ち良いアタックを両立します。
内蔵HPF/LPFで音作りを即時に微調整(HPF=ローカット&中域のパンチ強化、LPF=ハイ減衰&ブリード抑制)。小型・軽量ボディはポート内設置や内部マウントに最適で、ロッキング・スイベルが狙いどおりの角度出しをサポート。高SPL(142dB以上)にも余裕で対応し、ツアーでも安定した結果を提供します。
タイプ | エンドアドレス / 圧力勾配型FETコンデンサー |
---|---|
指向性 | カーディオイド(単一指向性) |
フィルター周波数 | HP:Flat / 80 Hz / 140 Hz、LP:Flat / 5 kHz / 12 kHz |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
ダイナミックレンジ | 142dB以上 |
最大SPL | >142dB(0.5%THD@1kHz) |
インピーダンス | 150Ω以上 |
ノイズレベル | 15dB-A未満 |
S/N比 | 79dB |
感度 | -52 dBV/Pa(0dB=1V/Pa、1kHz) |
コネクター | 3ピンXLR |
電源 | 48Vファンタム電源 |
製品サイズ | 125×50mm(マイク本体)、128×95mm(マウント装着時) |
製品重量 | 290g(本体のみ)、389g(マウント装着時) |
総重量(マウント・バッグ・パッケージ含む) | 592g |
スタッフコメント