8803 Dual Channel Equaliser
8803 Dual Channel Equaliser
8803 Dual Channel Equaliser
8803 Dual Channel Equaliser
新品
僅少

8803 Dual Channel Equaliser

363,000
5,445 ポイント
僅少(即納)

キャンペーン実施中

6/1(日)まで!3万円以上から使えるオンラインストア限定クーポン配布!
キャンペーン期間:2025/05/26 13:30 〜 2025/06/01 23:59まで
一度のご購入につき、ご購入合計金額(税込)
3万円以上で、1,000円の割引
5万円以上で、2,000円の割引
10万円以上で、4,000円の割引
20万円以上で、8,000円の割引
30万円以上で、12,000円の割引
にてご利用いただけます。

【クーポン利用方法】
クーポンは、カート画面(チェックアウト)内のクーポン項目に表示されますので、 「クーポンを選ぶ」から対象のクーポンを選択してご利用ください。
【ご注意】
※Native Instruments Summer of Sound品、中古セール品、Babyface Pro FSは対象外となります。(※対象外製品が含まれている場合は、カートで表示されません)

デュアルチャンネルのイコライザーとフィルター

ニーヴの伝説的なアナログ処理を、コンピュータ・ワークステーションとのコラボレーションでこれまでにないように活用できる、クリエイティブな柔軟性に優れたツールです。

好評の88シリーズイコライゼーションをUSB対応ラックユニットで実現。8803は、88シリーズ専用のデュアル・チャンネル・イコライザーとフィルターです。88シリーズ・コレクションの他のユニットと同様に、8803はイギリスのバーンリーでハンドメイド、ハンドワイヤリングされており、MacやPCにUSB接続することでデジタル・リコール可能な設定で伝説的なNeve®サウンドを実現します。

スタッフコメント

フラッグシップ88RSコンソールの比類なきサウンドを実現するために設計された8803デュアル・イコライザーの回路は、クラシックなNeve 8108トポロジーをベースにしています。バランス入力と±20dBのトリムに続いて、2つの12dB/オクターブのフィルターが搭載されています。ハイパスフィルターは30Hz~300Hzの可変コーナー周波数を持ち、ローパスフィルターは3kHz~15kHzのレンジを持っています。4つのバンドのイコライジングは、高域と低域ではシェルビングの選択とQの切り替えが可能で、中域では連続的にQが可変となっています。

周波数選択は33Hz-440Hz、120Hz-2kHz、0.8kHz-9kHz、1.5kHz-18kHzの範囲内ですべてのバンドで可変です。他の追随を許さない純粋なサウンドと音楽性を持ったサウンドを作りたいと考えている現代のプロデューサーやエンジニアにとって、8803デュアル・チャンネル・イコライザーは最高の選択です。

特徴

・クラシックな8108デザインとフラッグシップの88RSアナログ・コンソールから派生したリバーブ・イコライザー回路

・イギリスのバーンリーにあるニーヴが手編みで製作した

・±20dB 入力トリム

・ハイパスフィルター 30Hz-300Hz、12dB/オクターブ

・ローパス・フィルター 3kHz~15kHz、12dB/オクターブ

・EQ High 1.5k-18kHz、シェルビング/ベル選択可、Hi Q選択可

・EQ Mid High 0.8kHz~9kHz、Qレンジ。0.3~7連続可変

・EQ Mid Low 120Hz-2kHz、Qレンジ。0.3~7連続可変

・EQ Low 33Hz-440Hz、選択可能 シェルビング/ベル、選択可能 Hi Q

・EQバイパススイッチ

・MacまたはPCと制御ソフトウェアを介して設定をリコールするためのUSBポート搭載

・XLR入力コンビネーションジャック、+4dBu、-10dBV

・XLRおよびパラレルジャック出力

・外部100V~250V電源

製品仕様

48.2cm
奥行き24cm
高さ4.4cm
重さ2.5kg

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品

最近見た製品