主な特徴
・最大で4組までのワイヤレス・システムを切り替え可能
・2チャンネル|3チャンネル|4チャンネルをリンクしてスイッチング
・音楽フェス等でヘッドライナー用とオープニングアクト用、2台のミキサーを切り替え
・トランスでアイソレートしてノイズを除去
チャンネル毎に、A/B 2つの入力とトランスでアイソレートされた1つの出力を装備しています。
これらは全てXLR端子で、+20dB以上の信号を全ての周波数で扱えます。
これにより、ワイヤレス・マイク・システムでも、高出力なミキサーと同様に扱うことができます。
チャンネルは、2|3|4チャンネルでリンクが可能で、更にもっと大きなシステムでのリンクや、リモート・コントロールも可能です。
チャンネル1にのみミックス機能があり、A/B 2つの入力をミックスすることができます。
音の確認用に各チャンネルにはPFLスイッチ(A/B/オフ)があります。
ソースA/B or ステレオ・バスの音の確認をヘッドホンで行えます。
アイソレートされた2つの1/4インチ・ギター用出力で使用する場合は、モノに切り替えて使うこともできます。
本機上面パネルのコントロールではレベルを設定でき、フロントパネルのMONO端子からはモニターやチューナーやギター・アンプにも繋げられます。
スタッフコメント