AUDIOBOX 96K COMPLETE
AUDIOBOX 96K COMPLETE
AUDIOBOX 96K COMPLETE
AUDIOBOX 96K COMPLETE
AUDIOBOX 96K COMPLETE
AUDIOBOX 96K COMPLETE
AUDIOBOX 96K COMPLETE
AUDIOBOX 96K COMPLETE
新品
在庫あり

AUDIOBOX 96K COMPLETE

★GOLD SOUND SALE第2弾!
¥51,700
Sale
31,800
在庫あり(2〜5営業日で発送)
バリエーション/シリーズ
AUDIOBOX GO CREATOR
AUDIOBOX 96K COMPLETE

必要なものはすべて、必要でないものは何もない

PreSonus AudioBox 96k Complete Bundleは、スタジオ・クオリティのサウンドを求める自作オーディオ・クリエイターのためのキットです。高忠実度のAudioBox 96 USB 2x2/24bit/96kHzオーディオ・インターフェイス、6ヶ月のStudio One Pro+を含むプロ・レコーディング・ソフトウェア・アクセス、ローエンドのパンチが詰まったパワフルなEris 3.5スタジオ・モニター、人間工学に基づいたHD7高音質ヘッドフォン、M7 MKIIプロフェッショナル・カーディオイド・コンデンサー・マイクロフォンを備えたPreSonus AudioBox 96k Complete Bundleは、プロフェッショナルなクリエイションに必要なすべてを提供します。

スタッフコメント

特徴

・PreSonus AudioBox USB 96 オーディオ・インターフェイス – ハイファイ2x2/24ビット/96kHzオーディオ・インターフェース。

・Studio One Pro+ DAWレコーディング・ソフトウェアが付属 – Studio One Pro DAWレコーディング・ソフトウェア、アドオンなどが利用できるStudio One Pro+を6ヶ月間使用可能

・PreSonus Eris 3.5 スタジオ・モニター – 3.5インチ・メディア・リファレンス・モニターは、パワフルな低域とスタジオ・クオリティのサウンドが特徴

・PreSonus M7 MKIIマイクロフォン – プロ用単一指向性コンデンサー・マイクロフォン

・PreSonus HD7 プロフェッショナル・モニタリング・ヘッドフォンs – 人間工学に基づいた高品位ヘッドフォン

PreSonus AudioBox USB 96 USBオーディオ・インターフェイス

AudioBox USB 96インターフェイスは、レコーディングをスタジオクオリティでキャプチャします。2系統のフロントXLR/¼コンボジャックを装備しているので、アコースティックギターやエレキギターのキャビネットをレコーディングするために2本のマイクを接続することができます。また、入力端子が2つあるので、ギターとベース、ヴォーカルとギターを同時に録音し、別々のトラックで後でミックスすることも可能です。

・2x2、24-bit/96kHz USB-Cオーディオ・インターフェイス

・高品位マイク・プリアンプを搭載した2系統のマイク/インストゥルメント・コンビネーション入力

・プロ用XLRコンデンサー・マイク用に+35 dBuのゲイン調整と+48Vファンタム電源の切り替えが可能な低ノイズ、高ヘッドルーム設計

・¼インチ・ステレオ・ヘッドホン出力

・スタジオ・モニターなどに使用する2系統のバランスTRS¼インチ・メイン出力

プロフェッショナルDAWレコーディング・ソフトウェア・アクセス付属

AudioBox 96k Complete Bundleには、Studio One Pro+が6ヶ月間付属し、Studio One DAWレコーディング・ソフトウェアやアドオンなどを利用できます。Studio Oneは直感的で習得しやすく、気を取られることなく作曲、レコーディング、プロデュースを行うことができます。

PreSonus Eris 3.5 スタジオ・モニター

25Wのサイド・パワーアンプと3.5インチ・ウーファーを搭載したEris® E3.5は、クリアで正確な音声と豊かな低音を再生しながら、驚くほどの大音量を実現します。1インチ・トゥイーターは、スムーズで洗練されたサウンドと広いスイートスポットを生み出します。また、高域と低域のコントロールにより、Eris E3.5sを調整することで、部屋の音響やスピーカーの設置場所の影響を補正することができます。

・5インチ、ウーブン・コンポジット製低域ドライバー

・1インチ、超低質量、シルクドーム、高周波ドライバー

・50W、クラスABデュアル・アンプ

・80Hz~20 kHzの周波数特性

・98dB SPL(ピーク@ 1 meter)

・バランス¼インチTRS入力、アンバランス⅛インチステレオおよびRCA入力、フロントパネルにステレオヘッドフォンアンプを内蔵した⅛インチ出力

・保護: RF干渉、出力電流制限、過熱、一時的なオン/オフ、サブソニックフィルター

・パワーセーバーモード(40分後に作動)

・スピーカーワイヤー、⅛TRS/ステレオRCAケーブル、ステレオ⅛TRS/⅛TRSケーブル付属

PreSonus M7 MKIIマイクロフォン

M7 MKIIは、人間の声を美しく再現する温かみのある周波数特性を誇ります。単一指向性ポーラーパターンは、あなたが向ける音を見事に録音し、それ以外の雑音を抑えます。また、M7はハードなロックサウンドにも対応することが可能です。 134dBのSPLハンドリングにより、轟くスネアドラムやエレキギターアンプのような大音量の楽器も心配なく扱うことができます。

・汎用性の高い単一指向性コンデンサー・マイクロホンにマイク・スタンド・アダプターとウィンドスクリーンが付属

・周波数レスポンス全域で卓越した明瞭度とウォームなトップエンド

・カージオイド・ポーラー・パターン

・マイクスタンドアダプター、10インチ(約3m)XLRケーブル、マイク用ポーチ付属

・1インチ(25mm)バック・エレクトレット・コンデンサー・カプセル

・堅牢な構造

PreSonus HD7 プロフェッショナル・モニタリング・ヘッドフォン

高品位HD7ヘッドフォンは、特許取得のセミオープン型サウンド・チャンバーを採用し、非常に深い低域とバランスの取れたパワフルな低音域を再生します。正確な中音域と伸びのある高音域のレスポンスにより、ミックスやトラックの細かいディテールまで聞き取ることができます。軽量で人間工学に基づいたデザインは、どんな頭のサイズにもフィットし、長時間のレコーディングでも快適なリスニング体験を提供します。

・人間工学に基づいた高解像度ヘッドフォン

・高解像度ドライバー

・精密調整されたアコースティック・チャンバー

・拡張された低音レスポンス

・快適で長持ちするイヤーパッド

・軽量

製品仕様

Electronics入力:Two - Combo Mic/Instrument Inputs (XLR Female Balanced, 1/4'' TS Female Unbalanced)
Headphone Jack:1/4'' TRS Active Stereo
Line Out:Two - 1/4'' Balanced (Left and Right)
コネクティビティ:USB 2.0
ボルト:100V JPN
入力インピーダンス:10 kΩ
出力インピーダンス:150Ω ±30% (at 1 kHz)
Phantom Power:+48 VDC (±2 VDC)
Phantom Power Requierments:48V Phantom Power
PerformanceDigital Audio Bit Depth:24
Digital Audio Dynamic Range:ADC Dynamic Range (A-Weighted, 48 kHz Sample Rate): 105 dB, DAC Dynamic Range (A-Weighted, 48 kHz Sample Rate): 105 dB
Headphone Frequency Response:10 Hz to 30 kHz
Headphone Maximum Power:300 mW
Headphone Rated Impedance:32Ω
Headphone Sensitivity:98 dB SPL (1 mW)
Maximum SPL:134 dB (at 1 kHz = 1% THD)
Microphone Frequency Response:20 Hz to 18 kHz
Microphone Sensitivity:-38 dB ±3 dB (0 dB=1V/Pa at 1 kHz)
Peak SPL:98 dB (@ 1 meter)
入力Instrument Inputs Gain Range:(± 1 dB) +5 dB to 50 dB
Microphone Preamp Common Mode Rejection Ratio:(1 kHz, 55 dB Gain) > 45 dB
Microphone Preamp Frequency Response:(±3.0 dB) 20 Hz to 20 kHz
Microphone Preamp Gain Control Range:(± 1 dB) 0 dB to 35 dB
Microphone Preamp Input Impedance:(Balanced) 1200Ω
Microphone Preamp Maximum Input Level:(Unity Gain, 1 kHz @ 0.5% THD+N) -3 dBu
Microphone Preamp Signal To Noise Ratio:(Unity Gain, Ref. = +4 dBu, 20 Hz to 22 kHz) > 95 dB
Microphone Preamp Total Harmonic Distortion:THD+N (Unweighted, 1 kHz @ +4 dBu Output, Unity Gain) < 0.008%
出力Headphone Outputs Frequency Response:(±1.0 dB) 20 Hz to 30 kHz
Headphone Outputs Maximum Output:60 mW/Channel @ 60Ω Load
Main And Line Outputs Output Impedance:51Ω
スピーカーCrossover Frequency:2.8 kHz
Hardwareキャビネット:Vinyl-Laminated, Medium-Density Fiberboard
Audio Controls:Volume High Frequency (±6 dB, center 10 kHz, continuously variable) Low Frequency (±6 dB, center 100 Hz, continuously variable)
Driver Type:50 mm, Neodymium
MIDI IO:Dual 5-Pin Female DIN
Power Amplifier Type:Class AB

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品