24bit/96kHzのサンプリングレートで内部処理を行なう18入力20出力のMIDI/USBオーディオインターフェース。
・8入力10出力のアナログ入出力、2系統のS/PDIF入出力、8系統のADAT入出力を搭載。
・入力段に8系統の高品位MIDAS設計マイクプリアンプを搭載し、全入力にファンタム電源を供給可能。
・FireWire/USB2.0経由での他チャンネル制御、MIDIコントロールが可能。
・Avid ProTools、Ableton Live、Steinberg Cubaseなどの著名な音楽制作ソフトウェアとの互換性。
・オプティカル端子はADAT、S/PDIF、S/MUX形式に対応し、96kHzの高解像度で処理。
・レコーディング時、全アナログ入力のモニタリングはレイテンシーなしの状態で実行可能。
・別売のADA8200を接続することで8系統のMIDASマイクプリアンプを増設可能。
・ダイレクトモニター用に入力/プレイバックミックス制御、モノラル/ステレオ切替スイッチを用意。
・2系統のヘッドホン出力は個別に調整できるほか、A/Bソース選択を行えるため、DJのキューにも使用可能。
・ディマー、ミュート、レベルコントロールを搭載したメイン出力。
・behringer.comにて、無料のレコーディング、編集、ポッドキャスティングソフトに加え、150種類もの楽器・エフェクトプラグイン、そして超低レイテンシー・ドライバーのダウンロードが可能。
・1Uサイズにラックマウントでき、ラックマウント金具を同梱。
・堅牢なメタル製シャーシを採用。
同時入出力数 | 18in/20out |
---|---|
マイク/ライン/Inst※入力 | ・端子: XLRと標準フォーンジャック(3P)の複合型端子×8 ※Inst入力はスイッチ切替 ・インピーダンス: 3kΩ(マイク)、1MΩ(Inst) ・最大レベル: +11dBu(マイク)/+11dBu(ライン)/18dBu(Inst) |
メイン出力 | ・端子: 標準フォーンジャック(3P)×2 ・最大レベル: +16dBu |
ライン出力 | ・端子: 標準フォーンジャック(3P)×8 ・最大レベル: +16dBu |
ヘッドホン出力 | ・端子: 標準フォーンジャック(3P)×2 ・最大レベル: +21.5dBu |
MIDI | ・コアキシャル: RCA(IN/OUT)、オプティカル: TOSLINK(IN/OUT) ・対応フォーマット: ADAT、S/PDIF、S/MUX |
USB | USB 2.0、B型 |
周波数特性 | 10Hz~40kHz(0/-3dB)@96kHzサンプリングレート |
ダイナミックレンジ | 106dB(Aウェイト) |
AD-DA変換 | 24bit、44.1/48/88.2/96kHz |
電源 | DC12V(1,000mA)、電源アダプター(AC100V、50/60Hz) |
寸法(W×H×D) | 483×46×130mm |
質量 | 1.8kg |
対応OS | Win XP、Win Vista、Win 7、Win 8、Win 10/Mac OS X以降(Core Audio対応) |
付属品 | 電源アダプター |
スタッフコメント