MODO BASS® は、フィジカル・モデリングによる初のエレクトリック・ベース音源です。かつてないリアリスティックなベース・トラック作成を実現してくれるヴァーチャル・インストゥルメントです。 プロデューサーなら誰しも最良のベース・サウンドを求めるものです。リアルでオーセンティックなサウンドにインスパイアされて作品を制作したいと、常々考えているに違いありません。しかしながら、信頼に足るベーシストがいつも側にいてくれる訳ではありません。既存のヴァーチャル・インストゥルメントでは力不足ということもあるでしょう。そんな時はぜひMODO BASSをお使いください。
MODO BASSは、業界初のフィジカル・モデリング・エレクトリック・ベース音源です。ヨーロッパ最古の大学の1つでもあるパドヴァ大学と、ギター・アンプやエフェクターのアナログ・モデリング技術で着実に実績を重ねてきたIKとの8年間にも及ぶ長い長い共同研究開発を経て、満を持してお届けするヴァーチャル・インストゥルメント製品です。そのサウンドはあくまでもリアル。熟達したベーシストにより演奏されたかのようなリアルで確かなサウンドを、この最新ヴァーチャル・インストゥルメントにより得ることができるのです。 MODO BASSは、コンピュータ・ベースのヴァーチャル・インストゥルメントを再定義するほどの、まったく新しいテクノロジーに基づいています。MODO BASSはサンプル・ベースのインストゥルメントではありません。MODO BASSは、最終的なベース・サウンドを形成するあらゆる側面の物理モデルを基に、リアルタイムに音響合成を行うというフィジカル・モデリングのコンセプトに基づいたベース音源なのです。まず、楽器としてのベースそのものがモデリングされています。ベースを構成しているボディの材質、弦、ピックアップやワイヤリングだけでなく、その相互作用までもがモデリングされています。また、さまざまな奏法、アンプやエフェクトなどもモデリングされています。そして、こうした実際の楽器の特性や奏法などの物理モデルを基にして、そのサウンドがリアルタイムにシンセシス(音響合成)されるのです。
リアルタイムなサウンド・シンセシス
MODO BASSのサウンド・エンジンは、リアルタイム・モーダル・シンセシスという新しいテクノロジーに基づいています。実際の楽器を演奏しているかのようなレスポンスと感覚でMODO BASSを演奏することができるのです。サンプル・ベースのインストゥルメントの場合は、演奏のある瞬間を捉えたサンプル・データを鳴らしているのです。細かなニュアンスを表現するには、さまざまなニュアンスを捉えた沢山のサンプル・データが必要となり、それを切り替えて演奏する必要があります。コンピュータの記憶装置の容量の限界などを考えると、楽器としての表現能力には、残念ながらどうしても制限がつきまとってしまいます。 サンプル・ベースのインストゥルメントの場合は、演奏のある瞬間を捉えたサンプル・データを鳴らしているのです。細かなニュアンスを表現するには、さまざまなニュアンスを捉えた沢山のサンプル・データが必要となり、それを切り替えて演奏する必要があります。コンピュータの記憶装置の容量の限界などを考えると、楽器としての表現能力には、残念ながらどうしても制限がつきまとってしまいます。 物理モデルに基づくMODO BASSは、サンプルとして記録されたデータを鳴らすのではなく、実際の楽器を演奏しているのと同じように演奏することができます。そのサウンドはリアルタイムにシンセシスされますから、毎回毎回同じデータが再生される訳ではありません。例え演奏に用いるMIDIデータがまったく同じであっても、毎回微妙に異なるニュアンスのサウンドで演奏されるのです。そして、楽器、ピックアップ、奏法の物理モデルと演奏との相互作用により、演奏していて心地よい、従来のフィジカル・モデリング音源とは一線を画す太くて芯のあるベース・サウンド、ある意味「官能的」とも言えるサウンドで演奏できるのです。
MODO BASSでは、12機種の代表的なベースがモデリングされています。時代や音楽ジャンルを象徴するこれら12機種で、エレクトリック・ベースを使用するあらゆる音楽ジャンルを実質的に網羅することができるでしょう。Modelセクションで、12機種の中からモデリングの基となる楽器を選択します。どの機種も、その個性あふれるサウンドが丁寧にモデリングされたものばかりです。
好みに応じてベースをカスタマイズ
MODO BASSでは、サウンドはリアルタイムにシンセシスされますから、奏法や部品交換、アンプやエフェクトの設定によってまったくユニークなサウンドを作りあげることができます。音創りの可能性は実質的に無限といっても過言ではないでしょう。モデリングの基となる楽器を選択したら、あなたのトラックに最適なサウンドを探求してみてください。
MODO BASSは、重要なパラメータをリアルタイムにMIDIコントロールすることもできます。ヴィブラートの度合い、シングル・ノートかコードか、奏法の切替、ミュート奏法、スライド奏法、デタッチ・ノイズなどをコントロールすることができます。 MIDIノート・ナンバーに割り当てられたキー・スイッチにより、フィンガー、スラップ、ピックの各奏法、ストロークの方向、ハンマリング、ハーモニクス、どの弦を演奏するかなどを切り替えることができます。 もちろんDAWでの使用時には、こうしたパラメータはすべてオートメーションすることが可能です。例えば、弦を弾く位置を演奏中に微妙に変化させれば、これまでのヴァーチャル・インストゥルメントでは実現できなかったリアリスティックなベースの演奏が可能になるでしょう。
Mac®(64-bit):Intel® Core™ 2 Duo, 4 GB of RAM (8 GB suggested), Mac OS X 10.9 or later.
Windows:Intel® Core™ 2 Duo or AMD Athlon™ 64 X2, 4 GB of RAM (8 GB suggested), Windows® 7, Windows® 8 or Windows® 10. Requires an ASIO compatible sound card.