検索
Antelope Audio
*予定納期について:お取り寄せ商品の予定納期は、おおよその目安として表記しております。出来る限り最新の情報を掲載しておりますが、メーカーの在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合もございます。ご了承ください。
Antelope Audioの本国サイトにFXカタログページがオープン! ◎ディジタル明瞭さ。アナログ暖かさ。Pure2はマスタリンググレードの24/192kHz2チャンネルAD/DAコンバーター及びマスタークロックであり、リレー式ボリュームアッテネーターを搭載しています。また、Antelope Audioの世界的にも名高いアコースティックフォーカスクロッキング(AFC)を採用し、さらに純粋なアナログ回路設計が施され、それらはAntelopeが特許を持つマルチステージリニアパワーサプライにより電源が供給され、これまでにないデジタル音のクリアさとアナログの臨場感を実現させます。直感的操作が可能なMac/Windows用のコントロールパネル上ではユーザーにデバイス操作に必要である全てのコントロールが与えられます。Pure2はさらにフロントパネルを通してプリセットのユーザー定義も可能です。◎A/Dコンバージョンあの有名なBurr-Brown(TI)A/DコンバーターPCM4222は音質と性能に関してこれを超える物はありません。精密に改良されたアナログドライバーステージはオーバーロードを丁寧に処理し、確かなアナログサウンドと滑らかなクリッピングを実現します。◎D/AコンバージョンPure2のメインD/AコンバージョンはデュアルDAC構造設計であり、左右チャンネルで個別のDACチップを使用しています。デュアルDAC設計はシグナル・ノイズ比率とステレオイメージングを大いに向上させます。◎マスタークロック全てのデジタルスタジオデバイスのコンバージョンと同期のタイミングは第4世代64ビットAFCジッタ―処理とオーブンコントロール水晶発振器により安定を維持させます。この技術はAntelopeの主要マスタークロックIsochrone TrinityとベストセラーOrion32 AD/DAに使われているのと全く同じ物です。複数のワードクロックアウトによってPure2はスタジオ全体のマスタークロックとしても使用可能です。最高レベルでのパフォーマンスを期待するユーザーのために、Pure2はAntelopeの伝説的10M Atomic Clockとの連携も可能です。 製品仕様 入力1 x ワードクロック 1 x 10MHzアトミックリファレンス 1 x SPDIF 1 x TOSLINK 1 x AES USB2.0―B規格 1 x アナログ(ADC) ―XLR端子 * 工場出荷時プリセット22dBu、トリム後8dBu‐24dBu 出力1 x USB2.0―B規格 1 x AES 1 x PDIF 1 x TOSLINK 8 x ワードクロック 1 x メインアナログ(DAC1) ―XLR端子 1 x モニターアナログ(DAC2) ―1⁄4インチTRS端子 1 x ヘッドフォン(DAC3) ―1⁄4インチTRS端子 * 全てのアナログアウトは工場出荷時22dBu、トリム後8dBu‐24dBu 動作温度0-45ºC/32-113ºF 重量約3kg/6.5lb 寸法幅 482mm/19インチ/ラック 高 44mm/1U 奥 350mm 電源100-120/220-240 VAC、50または60Hz 実質95-264VAC、50または60Hz
◎ディジタル明瞭さ。アナログ暖かさ。Pure2はマスタリンググレードの24/192kHz2チャンネルAD/DAコンバーター及びマスタークロックであり、リレー式ボリュームアッテネーターを搭載しています。また、Antelope Audioの世界的にも名高いアコースティックフォーカスクロッキング(AFC)を採用し、さらに純粋なアナログ回路設計が施され、それらはAntelopeが特許を持つマルチステージリニアパワーサプライにより電源が供給され、これまでにないデジタル音のクリアさとアナログの臨場感を実現させます。直感的操作が可能なMac/Windows用のコントロールパネル上ではユーザーにデバイス操作に必要である全てのコントロールが与えられます。Pure2はさらにフロントパネルを通してプリセットのユーザー定義も可能です。◎A/Dコンバージョンあの有名なBurr-Brown(TI)A/DコンバーターPCM4222は音質と性能に関してこれを超える物はありません。精密に改良されたアナログドライバーステージはオーバーロードを丁寧に処理し、確かなアナログサウンドと滑らかなクリッピングを実現します。◎D/AコンバージョンPure2のメインD/AコンバージョンはデュアルDAC構造設計であり、左右チャンネルで個別のDACチップを使用しています。デュアルDAC設計はシグナル・ノイズ比率とステレオイメージングを大いに向上させます。◎マスタークロック全てのデジタルスタジオデバイスのコンバージョンと同期のタイミングは第4世代64ビットAFCジッタ―処理とオーブンコントロール水晶発振器により安定を維持させます。この技術はAntelopeの主要マスタークロックIsochrone TrinityとベストセラーOrion32 AD/DAに使われているのと全く同じ物です。複数のワードクロックアウトによってPure2はスタジオ全体のマスタークロックとしても使用可能です。最高レベルでのパフォーマンスを期待するユーザーのために、Pure2はAntelopeの伝説的10M Atomic Clockとの連携も可能です。
(株)メディア・インテグレーション Rock oN Company東京都公安委員会許可 許可番号:303318901277