*予定納期について:お取り寄せ商品の予定納期は、おおよその目安として表記しております。出来る限り最新の情報を掲載しておりますが、メーカーの在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合もございます。ご了承ください。
「E-Series EQ Module for 500 Series racks」は、1979年から1987年に生み出されたSSL 4000Eコンソールに実装されていたタイプの異なる2つのEQを搭載したモジュールです。
それぞれのEQは、独特のレスポンスカーブとキャラクターを持ち、LFポットのノブの色の違いにより、それぞれ「ブラウン」もしくは「ブラック」と呼ばれるほどの認知度を得たほか、数多くのプロデューサーやエンジニアに愛されてきました。これら2つのEQサウンドは、「BLK」スイッチで切り替えて使用することができます。
かねてよりX-Rackシリーズとして発売されていたE-Series EQ Moduleが、API 500シリーズのフォーマットでリリースされたことにより、API LunchBoxなどの500シリーズ・モジュールのユーザーが手軽にSSLのサウンドクオリティーを手に入れられます。
製品仕様 | |
---|---|
一般 | 不朽のSSL4000シリーズ回路設計 |
クラシックな611Eコンソール・チャンネルストリップを基にしたデザイン | |
「Black-242」と「Brown-02」のツインカーブEQデザイン | |
SSL伝統の4バンドEQ | |
ベルカーブオプションを持つHFとLF | |
Qコントロール付きパラメトリックカーブのLMFとHMF | |
サイズ | API 500シリーズ互換 |