R-122 mk2 Matched Pair
R-122 mk2 Matched Pair
新品
お取り寄せ

R-122 mk2 Matched Pair

679,800
10,197 ポイント
お取り寄せ(お問い合わせ時点で納期をご案内致します)

世界発のファンタム電源駆動アクティブリボンマイクのマッチドペア

R-122 Mk2から15dB PAD、100Hzにて6dB/octのロールオフ特性を持つローカットスイッチが搭載されました!

R-122は世界初のファンタム電源駆動アクティブ・リボンマイクです。通常のリボンマイクに比べ出力が高く、リボンエレメントに適切なインピーダンス負荷をかけられ、あらゆるプリアンプとの組み合わせにおいて非常に良い相性で使用する事ができます。

R-122が開発されるまで全てのリボンマイクはパッシブ駆動でした。ストリングスやアコースティック・ギター、ボーカル等音量の小さいソースを録音する際には、ゲインを持ち上げハイ・インピーダンス入力が必須でしたが、R-122ならそのような問題にもう悩まされる必要はありません。様々なマイク・プリアンプで素晴らしい結果が得られるでしょう。

スタッフコメント

R-121に比べ素早いトランジェント・レスポンスとタイトな低域を持つR-122を、オーバーヘッドやアコースティック楽器、ボーカル録音で多くのエンジニアが採用しています。R-121はエレクトリック・ギターやブラスに用いられる事が多いですが、それは好みの問題です。主にギター、ブラスをレコーディングする機会が多いのであれば、R-121のチョイスをお勧めします。R-122でももちろん良い録音ができますが、そのトランジェント性能が生み出す高域の開放感は必要ないでしょうし、高音圧なソースにはR-122の持つ感度は過多と言えるでしょう。オーバーヘッド、ボーカル、ピアノ、アコースティック楽器やストリングスで用いる事が主な用途でしたら、是非R-122をお選び下さい。

1mより近い距離の録音において、R-122の背面側はフロントよりも若干明るいキャラクターとなります。アコースティック・ギターやボーカル、オーバーヘッドなど明るい録り音の欲しいソースには背面側を使うといいでしょう。

製品仕様

指向性双指向性
エレメント2.5ミクロン・アルミニウムリボン
磁石希土類ネオジミウム
周波数特性30~15kHz ±3dB
感度-39dB(1V/pa ±1dB)
セルフノイズ<20dB
出力インピーダンス200Ω バランス
出力コネクターXLR3-pin オス(2Hot)
ロードインピーダンス>1KΩ
最大入力音圧>135dB SPL
電源48V ファンタムのみ
付属品専用木製ケース、マイククリップ

Staff Review

カスタマーレビュー

この商品のレビューは
まだありません
この商品のレビューを投稿

ソリューション

あなたにおすすめの商品

最近見た製品